このノートについて

これは、身近に起こっている科学を簡潔にまとめたノートです。
今、中学校、高校で習っている範囲から外れていますが参考としてみていただけると嬉しいです。😆
学年は大学生向けのノートになります。

他の検索結果
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
化学
(3)(4)がわかりません
大学生・専門学校生・社会人
化学
物質量の0.0500molまでは出せました。 そこから分からないので教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
化学
どこを文字とおいて計算するのか分かりません。
大学生・専門学校生・社会人
化学
硫酸酸性二クロム酸カリウムとシュウ酸の組み合わせで起こる酸化還元反応を化学反応式で表せ という問題で青線で引いたところの係数を選ぶところがどちらを選べば良いのかわからず、、 教えていただけたら助かります🙏
大学生・専門学校生・社会人
化学
こういう文章問題から化学反応式に導くには左辺はまだ回答を見ればわかるのですが右辺はどういう考えで導けばいいのですか?
大学生・専門学校生・社会人
化学
このオレンジの線の酸化剤と還元剤の電子の授受はどういう過程でこの答えになったのか教えてほしいです。
大学生・専門学校生・社会人
化学
この問題の(2)の答えに辿り着くまでの過程がわかりません💦教えてください🙇🙇
大学生・専門学校生・社会人
化学
有機化学の問題です。 5-40の解き方教えてほしいです。
大学生・専門学校生・社会人
化学
有機化学の問題です 本当にわからないので、わかる方がいたら教えて頂きたいですよろしくお願いします
大学生・専門学校生・社会人
化学
答えはこれで合っていますか?
News
コメント
コメントはまだありません。