このノートについて

私の黒歴史を一気に変えてくれた思い出がいっぱい詰まったノートです。
偏差値40👉👉偏差値70台まであげました
今見るとごちゃごちゃ、、、
まとまりがなく、見にくいですが、
折角なので公開してみました😌
ちょこちょこ殴り書きされてるのは入試問題で出たヤツ書き込んでます。(笑)✏

コメント
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
10388
69
【地理】日本の諸地域 〜目指せ入試で8割!〜
3160
40
高校受験対策🔥地理完全まとめ🇺🇸
2488
17
【中2地理】北海道地方
399
12
2年 地理 近畿地方
392
12
中学地理! 🔜🌐世界
318
1
中1 地理
247
12
日本地理【九州地方①】(自然環境まとめ)
212
0
このノートに関連する質問
中学生
地理
質問です。 北半球の雨季は夏で、気温が高いのがだいたい7月ですよね。南半球になると気温が高いのがだいたい1月くらいです。ということは南半球の雨季は冬になるのですか。 回答よろしくお願いします。🙇
中学生
地理
地理⌇中1⌇世界 についての質問です. アメリカ合衆国で行われている農業について述べた文として最も適切なものを、次のア~エから1つ選び、その記号を書きなさい。 という問題で、適地適作といえばアメリカだと思ってアにして正解だったのですが、イは違うのですか? 大規模なさとうきびの栽培が行われているのも正しいような感じがして,, イのどこが違うのか教えて頂きたいです❕ 宜しくお願いします 🥣♡̷
中学生
地理
中1⌇地理⌇地球 についての質問です. 画像の答えは、エなのですが、どのようにして解けば良いのですか…? テスト時は、地球は丸まってて地図にのばすとそのまま東より下に下がるだろうなって思ってなんとなくでウにしたのですが,, よく分かっていないので説明をお願いしたいです! 宜しくお願いします♡̴🚜
中学生
地理
よくわかる社会の学習地理 2022年度の 66から67の答えがほしいです
中学生
地理
よくわかる社会の学習地理 2022年度の 66から67の答えがほしいです
中学生
地理
ペルシャ湾 ペルシア湾 どっちが入試やテストで正解になりますか??
中学生
地理
理解力なさすぎてどこまで色塗ればいいか分からないです💦 (1)の問題です
中学生
地理
時差が苦手なので、、 この問題の答えと解説お願いしたいです! わかりやすかった回答の方 ベストアンサーにします!! よろしくお願いします!
中学生
地理
地理の勉強方法がわかりません 😖´- どこをどうやって覚えてますか ❔ どんな所を覚えれば良いですか ??
中学生
地理
このkeyワークの地理1の解答を持っている方いらっしゃいますか?? もしいらっしゃったら写真を撮って送っていただくことは可能でしょうか、 面倒くさいとは思いますがよろしくお願い致します
News
大事な所がぎっしり詰まっててすごい参考になりました!
すごくわかりやすいですね!!
絵もたくさん貼ってて!
やっぱり資料や絵は貼った方があたまにはいるのですか?
☞ひかるさん
参考になったなんて嬉しすぎます😭
よかったです🤗💓
☞とめさん
本当ですか!?
ありがとうございます😊💓
☞ゲストさん
ありがとうございます😭
人それぞれにもよるかと思いますが、私の場合は真っ黒黒の字だらけノートよりも、図をいっぱい使ったノートの方がやる気も出るし、結果的に成績にも表れたのでおすすめかなって思います!!😊
ヤンキーやったんや笑笑
次回、期待してます!!
☞焼きおにぎりさん
やめろや、、、黒歴史、、、(笑)
お陰様で枝毛だらけと心はズタズタよ😀☝️☝️
枝毛?
イメージ変わったw
☞焼きおにぎり
やめてやめてやめて(笑)
だいぶ治ったから!!髪!笑)😭
つるっつるの髪の毛が黒染めしすぎて傷んだの!!(笑)
いえいえ!!
なるほどなるほど!
それで偏差値70越えはとてもすごいですね!!
資料や絵を貼るの参考になりました!
実際にやってみます😊
勝手にフォローさせていただきました🙏
→ハロォキティさん
返信遅くなってしまい申し訳ありません😅
宜しくお願いします☺️
見やすいです!
地理が苦手なのでとても参考なりました。
勝手にフォローさせていただきました。
歴史はないですか?
私も今年高校受験生です
このノートを参考にしながら最後の追い上げ頑張ります。
見にくとか最初の文に書いてあったけどとてもわかりやすく自分の苦手を少しずつ克服出来ました
ありがとうございます( *´꒳`* )
すごく参考になります
歴史バージョンも見てみたいです!
とっても参考になりました☺️
スゴく見やすいです!
他の教科も見てみたいです!
理科とか英語とかないですか?
わがまま言ってすみません💦
あれば、お願いします‼︎
フォローさせていただきました。
歴史みたいです。
お願いします。。?