このノートについて

中学2年生
イラストとカラーで見やすく!!をモットーに1年の復習をしていたらとんでもない枚数に…笑🌸
心臓のイラストとか頑張ったので是非見てください✨
随時更新です!しばらく続きます・・・
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3909
56
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2598
24
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1732
34
テ対 中2 生物の身体がつくる細胞~生命を維持するはたらき
1260
22
このノートに関連する質問
中学生
理科
リトマス紙と塩化コバルト紙は違うものですよね?
中学生
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
中学生
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
中学生
理科
魚類と両生類の似ている特徴を日常生活で活かすとしたらどんな場面がありますか?
中学生
理科
塩酸はわかったのですが、なぜ、3.3㎤加えるのですか?
中学生
理科
よくわかる理科の学習1(明治図書)の解答を学校に置いてきてしまったので、本誌93〜117ページまでの解答を見せてほしいです。急ぎなのでお願いします🙏
中学生
理科
解説のつまり、震源からの距離は1:2となる。とはどういう事ですか。
中学生
理科
被子植物よりも裸子植物の方が受粉から受精までの期間が長いのはなぜですか?
中学生
理科
これって暗記するものですか? (主に高校受験において)
中学生
理科
これらの式を教えてください🙇♀️
News
まりこ🎵さん>>ホントですか…!?✨
褒めていただけて光栄です😭🌷
ありがとうございます💗💗
心春さん>>お待たせ致しました!!
コメントありがとうございます🌸
私の学校は理科が2つに別れていたので初めの部分になりますが、教科書の単元では4つのうち2つめくらいになります!🍀(ごちゃごちゃしててすみません…!!🙇
こんなノートですが予習に使っていただけるなんて幸いです💗
イラストが上手くて見やすいです🎵絵心がない私にはスゴくうらやましいです♪
ノート待ってました!
2年生の最初の範囲ですか…?
予習に使います✨