このノートについて

高校2年生
生物の多様性
環境から多細胞生物まで!
とりあえずお試しとして上げてみました。
初めてのノート投稿です!見た方よろしければいいねお願いします!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
どうして五番はウが答えになるんですか?
高校生
生物
プロテオバクテリアとシアノバクテリアは、共に好気性細菌ですか
高校生
生物
ミトコンドリアは細胞核内にあるDNAと別のDNA を持っていますが、ミトコンドリアには核はないという認識であってますか
高校生
生物
この図でいう呼吸基質って、マーカーで囲ったのであってますか
高校生
生物
呼吸の時には、二酸化炭素と水が出ますが、どのように水を体内に排出しているのですか
高校生
生物
原核細胞はなぜ核をもたないのですか?
高校生
生物
学校で習い始めた生物基礎について質問です。水色のマーカーをつけた部分について、過酸化酸素水を酸素と水に分けるのは、黄色のマーカーの部分の反応と合致しているとは思えませんが、それで良いのでしょうか。
高校生
生物
ヒトの血液型についての質問です 父親がB型で、子にB型とO型が現れる場合、母親の可能性のある血液型をすべて記せという問題ですが、解き方が分かりません。 教えて下さると嬉しいです
高校生
生物
(1)の答えに交雑1だったらBbll、bbLlが含まれない理由を教えてください。また、含まれる時と含まれない時の違いがあれば教えてください。
高校生
生物
この問題の(5)の染色体の組み合わせの解き方はわかるのですが、どうやって2n=8を読み取っているのか教えてください。
News
はい❗わかりました
よろしくです。
よろしくお願いします❗
フォローしていただきありがとうございます❗
こちらこそです!