このノートについて

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
自己紹介ノートを更新するつもりだったのに、
いつの間にかファンブックができあがっていました。
〈第1章〉
◎data
ほたるとは。
◎hobby
普段している好きなこと。
共通点があったらぜひ!
◎achievements
大学在学中に取得した資格。
◎clear data
Clearでの私の基本データ。
〈第2章〉
◎my notebooks
投稿中のノートをシリーズごと整理。
読みたいものはシリーズ名で検索!
◎collaboration
コラボでおじゃましたノート。
◎project
実施中の企画。
〈第3章〉
◎history
Clear歴もうすぐ6年の私の歴史。
◎memory
フォロワーさん全員の名前を書いていた頃の、
昔からのお友達にしか分からないマニアックな塊。
◎oher apps
他の活動場所。
誰でも読める、勉強マガジン
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
News
🙇♀️🙇♀️
✉ noppyさん💘 ✉
ノート見ました!
一番最初に載せてもらってて びっくり…!笑
ありがとうございます( ᷇࿀ ᷆ )♡
ベストアルバムに載させてもらいます🙇♀️🙇♀️
✉ のぞむさん🌹 ✉
遅くなってすみません💦
うーん、中3の頃…思い出してたんですけど、
教材も残ってなくて かなり忘れてます(*TㅿT)
私は吹奏楽部に入っていて
夏休みも毎日のように部活があったから、
受験勉強といえるような受験勉強は
11月頃になるまではやってなかったです。
そのかわり、部活以外の時間は
できる限り勉強にあててる感じでした!
勉強時間は部活ある日は2~4時間、
休日は10時間くらい.。o
使ったものは、進研ゼミと、学校の教材と…
市販の問題集も何冊か買いました。
受験全般として、夏休みの宿題は早く終わらせて、
苦手つぶしをやるといいです!
すごくおおまかですみません…
特に心配なこととかあったら聞いてください!
応援してます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
.
進研ゼミだけで高校受験しようと思っているんですけど
ほたるちゃんが中3の夏休みにどんな勉強していたか
覚えている範囲で大丈夫なので教えてください🙇♀️
.