このノートについて

基礎看護学の問題演習を解いたものです。
参考になれば幸いです。
是非見てください\(^^)/
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
その他教科
看護学部目指してる人いますか?
高校生
その他教科
国公立の看護学校行こうと思ってる方、行ってる方いますか?
高校生
その他教科
どうでもいい悩みなんですが、、 ハイテックcコレトのリフィルって高いじゃないですか…私大看護に行くのにリフィルにお金かけたらもったいないですか?
高校生
その他教科
難しくてわかりません。 教えて下さい。
高校生
その他教科
看護師と理学療法士、どちらが良いのでしょうか?迷ってます…。
高校生
その他教科
看護学校を目指していますが、 点数があんまり良くありません。 点数上げる方法ありますか?
高校生
その他教科
保健や家庭科のいい勉強方法をしってる方いませんか?
高校生
その他教科
おなかがよく鳴ります! テストの時とか、 おなかが鳴ると集中できなくなります、 鳴らないようにするには どうすればいいですか??
高校生
その他教科
小論文の書き方を教えてください。 課題文付きの小論文です。看護系です
高校生
その他教科
みなさんの将来の夢は何ですか。 私は司法書士、行政書士の二つの資格取得を目指しています。
News
答えて下さりありがとうございます!
なるほどですね!!参考になります^^*
『ナイチンゲール』ですね!読んでおきます!!
生活習慣...意識していきます!!
当たり前の事を当たり前にするようにですね!
きちんと答えていただき、ありがとうございますm(._.*)mペコッ
あ、またまた質問していいですか?
すみません><
面接の時のアドバイスなどあれば.......
よろしくお願いします┏○ペコッ
何度もすみません!
あっそうなんですね!
頑張ってください!!
早速ありがとうございます笑
確かに大学の方が後々給料はいいですが、5年という短縮で、国家試験を受けれるほか、高校から学べるので普通の高校課程と両立できますし、私はそこに魅力を感じました!
確かに大学もいいと思いますが、私は後悔してないです!!
ちなみに私の高校は2年連続国家試験100%だったので入りました笑
学校にもよりますが、就職率を見て決めるのがオススメって感じだと捉えてます!
準備は、参考書は入ってから決めた方がいいので買わない方がいいと思います。
ナイチンゲールの本は読んでおくべきだと思いました。私は何もしらなくて、入って後悔しました。
本は面接でも、勉強してく上でも結構役に立つと思うのでできればノンフィクションをオススメします。
知っといたいい情報…
入ってからでもいいと思いますが、生活習慣は結構しっかりしておいた方がいいと思います。
例えば、ご飯食べる前に手を洗うなどほんとに当たり前のことです。
患者さんの日常援助を指導する中で自分ができないことは指導できないのでそこは気をつけてます。
長々とすみません<(_ _*)>
こんな感じでよかったでしょうか?( ˊᵕˋ ;)
また是非聞いてくださいヾ(*´∀`*)ノ
私は向陽高校を受けるつもりです!
ありがとうございます(*˘︶˘*).:*♡
質問いいんですか!
(∩´∀`)∩ワーイ ←すみません笑
では、早速質問しますー!
今更ですが、5年で看護師なるのと、大学行って看護師なるのはどっちがいいのでしょうか。親は、5年制の看護科は反対してはいませんが、大学行った方がいいと言われます。(><)
看護科に入る時の準備は具体的に何をすればいいのでしょうか?
アホな質問すみませんm(_ _)m
答えていただけると嬉しいです^^*
また、知っといた方がいい情報などあれば、教えて下さると助かります٩(*´︶`*)۶
まーきさんありがとうございます!
ほんとですか?
どこの高校受けるのか気になります\(^^)/
きっと受かりますよ!!
看護のことで、進学や準備で聞きたいことあれば質問大歓迎です。
私でよかったらなんでも聞いてくださいヾ(*´∀`*)ノ
フォローありがとうございます!
フォロバしますー!٩(*´︶`*)۶
私も将来、看護師になりたいと思っています!
5年制の看護科を受けます!
受かったらいいのですが.....壁|ω・`)
看護学すごいですね!
私も早く学びたいです^^*