このノートについて

回路Cで
スイッチがOFFのときになんでD3側に電流が流れないのかがわからない
教えてください(>人<;)
他の検索結果
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
工学
途中計算を知りたいです🥺 お願いします🙏
大学生・専門学校生・社会人
工学
この問題についてです。複線図をかこうとしているのですが、なかなかわからず苦戦しております。一度解いてみたのですが、合っていますでしょうか? 間違っているか教えていただければと考えております。よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
工学
③の長円のサイズを求めたいのですが求め方がわからないので、教えてください。 ①直径0.9 ②の直径0.9+0.5=1.4 ①の端点と②の端点の距離0.2 A③の端点とB③の端点の距離は0.7 上記を守って、①は変更しないで、②→③(長円)に変更する場合、この③のサイズはをどう計算したらいいですか? 長円の幅と高さの計算方法がわかりません。 計算方法も教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
工学
電気回路の問題なのですが、この回路のa-b端子間抵抗が何度計算しても答えと合いません。 途中経過なども含めて教えてくれるとありがたいです。 回路の下に書いてある数値は解答です。
大学生・専門学校生・社会人
工学
電気回路の問題です。(2)ハートレー発振回路のバイポーラトランジスタの等価回路を書く問題なのですがどのようになるか分かりません。教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
工学
ベース接地構成のpnpシリコントランジスタのエミッタ-ベース接合は、次のようになる。 10Ωの抵抗と理想的なダイオードを直列に接続した約0.5Vのバッテリーとして表される(下図2.1-1、2.1-3)。 Re=1000Ωと10kΩおよびVEE=6VのVEBQを求めよ。 教えていただきたいです。
大学生・専門学校生・社会人
工学
このCR並列回路の問題を教えてください!
大学生・専門学校生・社会人
工学
電子回路についてです。この問題の解き方が分かりません!教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
工学
電子回路についてです。課題1のところがわかりません。教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
工学
この問題の(2)と(3)を教えて欲しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
News
コメント
コメントはまだありません。