このノートについて


コメント
このノートに関連する質問
中学生
理科
④の柱状図の書き方がまったく分かりません😖 なぜ、同じ標高のBと違う柱状図になるのかもわかりません。 教えていただけると幸いです🙇
中学生
理科
この問題の答えが見つからずに困っています。 教えていただけると幸いです🙇🙇
中学生
理科
化学 中二 水素と酸素の化合の化学変化によって、水素分子と酸素分子それぞれ50個を反応させると、 水素分子はなくなり、酸素分子は25個残って、水分子が50個できる という意味が分かりません。お願いします
中学生
理科
水色で囲っている問題が解けません!! 作図はできるのですが,合力を求めることができません!!求め方を分かりやすく教えてください🙇♀️🙇♀️
中学生
理科
貼ってある写真のような実験で、 金属板のプラス極、マイナス極ってどのようにして決まるのですか? 調べたら、「イオンになりやすい方がプラス極になる。」 と書いてあるのと、「イオンになりやすい方がマイナス極になる。」と書いてあるこがありました。サイトによって書いてることが真逆で、どっちが本当なのか教えて欲しいです🙇🏻♀️
中学生
理科
画像の緑のペンで丸したところについての質問です。 なぜmlではなく㎤で表す必要があるんですか?
中学生
理科
③なのですが、なぜ海より陸のほうが気圧が低くなるのですか?⑦もわからないので一緒に教えていただけると助かります🙏🏻
中学生
理科
水圧は質量と関係ありますか? 浮力は質量には関係ないとありますが、水圧が分かりません( ; ; ) 教えてください🙇🙏🏻
中学生
理科
写真の問2の問題がわかりいません。 今日がテストなのでお早めに回答していただけると嬉しいです。
中学生
理科
(3)と(4)の問題解説をお願いします🙇♀️
News
⚡りんご⚡
そんなことねーよ(°▽°;;)
でも嬉しす____
絵上手ないで!! おー好きなん!!
良かったです( ´罒` )
⚡みるふぃーゆ⚡
さすがって何やねん( '-' )ノ)`-' )
ありがとう!
これで、参考になるのであれば……汗
⚡Chi*さん⚡
あっ、スタプラの方ですよね !!
この前、お話した覚えが……気のせい?笑
予告、しちゃいました!!
ありゃ…タイミング悪くてごめんなさい…!
ありがとうございます!
液体が 水かを調べる場合に、
リトマス試験紙だと、中性としか反応しない
ので、中性は、水とは 限られませんもんね!
塩化コバルト紙、、たかが水を調べるために
犠牲に…………笑
( たかが水は言いすぎました汗 )
⚡そうた⚡
それはないなー( ´罒` )
おーほんま?? いや、上手ないわ笑
うるせーな、この野郎!(最上級の照れ笑笑)
言葉遣いが悪いのは、気のせい……
雨を通り越して雪か笑
そうた
そーなんやね!
何か、最近教えてもらってばっかや。
ありがとう!!
⚡のん⚡
あんがと ✧
それな笑笑 激同……(°▽°)
ノートまとめは……最低限にしかできない…
素晴らしい、、、。+.゚.( °∀°)゚+.゚。
フォローしてくれてありがとうございます<(_ _*)>
ノートすごいわかり易いですね☆
参考にしたいです。。♪
まだ、小学生なので、中学になったらもう一度見たいと思います
とても分かりやすくて、イラストもお上手ですね‼︎
どれも前に習っていて、忘れかけていたのもありました苦笑
これを機にもう一度復習して見ます‼︎
とても参考になりました!
また次も出して下さい!
使っている文房具を教えてほしいです!
お願いしますξ・◇・ξ/~~~
⚡なな⚡
ありがとう( -`ω-)✧
⚡aoi.さん⚡
ありがとうございます!
参考になるのであれば、参考にしてやって
ください(°▽°;;)
イラスト可愛いですね(^ν^)
⚡レモネードさん⚡
小学生さん なんですね!
石灰水とヨウ素液って……小5.6年ですよね?
ありがとうございます!
⚡風斗さん⚡
ありがとうございます!
実際、そこまで時間 かかってない
クオリティの低いものですが……汗汗
やっぱり、忘れますよね、分かります(°▽°)
⚡やっちゃんさん⚡
ありがとうございます!
了解です( -`ω-)✧
⚡ゲストさん⚡
了解です!
また今度、します!!
⚡MAYU⚡さん
ありがとうございます!