このノートについて

英検2級とか書いてありますが、おそらく普通の長文でも使えるフレーズも入っていると思います。
ちょっとしたメモ程度なものに近いですが、是非活用してみてください。
コメント
おすすめノート
英語 使える!ぽいんとまとめ
5822
36
夏休み明けテストバッチリ⁉️ 【1年 英語問題集】
216
28
〈英語〉重要語句❗️
199
8
中1英語総まとめ
139
2
皆が苦手な英語の長文を武器にするチート1
103
4
英語* canの文【問題集付き📷✨】
102
12
《英語》必ず点数が上がる勉強方法!
82
3
中学英語#長文対策
70
0
中1・2・3英語:一問一答
62
5
このノートに関連する質問
中学生
英語
Fried noodle とFried noodles の違いがわかりません。両方とも焼きそばっていう意味らしいんだけど…。わかる方いらっしゃいますか!?
中学生
英語
こちらの英語の問題の解答をすべて教えてくれると嬉しいです。(т-т)
中学生
英語
中3 英語 これは名古屋に行く電車です。 ↓ This is a train which goes to Nagoya. goにesがつくのはなぜですか?
中学生
英語
英語です。なぜここがisではなくbeになるのか分からなくて困っています😖💦 明日テストなのでなるべく早く答えてくださると嬉しいです😭✨
中学生
英語
至急です、今年度の中学3年生のunit4の英語の積み上げテストを持っている方はいませんか?
中学生
英語
「私は一度も英語で手紙を書いたことがありません。」と言う文章を和訳しろと言う問題があり、答えは、「I've never written a letter in English.」と書いてありました。この問題で、手紙が「a letter」と和訳されているように名詞が単数で和訳される時と、複数でわやくされる時の違いを知りたいです。頭悪くてすいません💦
中学生
英語
この問題は Ken のあとに ever はいらないんですか?
中学生
英語
この問題はなぜ never been to ではなくて never been なのですか?
中学生
英語
日本に住むことはブラウン先生にとって夢でした。という日本語は英語にするとどのような文になりますか?
中学生
英語
tell me what you are reading→あなたは何を読んでいるのか私に教えてください。 この文で主語のあとareがあったりingがあったりするのはなぜですか?
News
2級って大体3年の部分?
ごめん
タメ語になった
▷▷新一さん
たぶん同級生ですよね?笑
こちらもタメでいかせてもらうなあ( ˆoˆ )/
いや、3級で中学レベルやで(笑)2級は、ほぼ高校レベル!
あーそか。わるい
でも、高校のやつできんのなー
すげーわ。
あと、同級生ならタメ語でええよ
新一とか新ちゃんとか何でも笑笑
何でもええから
▷▷新一
ほんなら呼び捨てでいくわ笑 てかなんも悪ないな笑
いやいや、昔から英会話いってるだけやからなあ(´-`).。oO
学校の英語の点数はめっちゃふつーやで苦笑
なぁーのんのんって女?
▷▷新一
そうやけど?笑
関西弁やから男子口調っぽいかも笑 ほんで絵文字とかも頻繁に使わんし\( ˆPˆ )/
あー使わんかも
めんどいからあんまりやらんわ
ツーか、男やから
わかってるで(笑)せやろな(笑)
笑笑わかってもらえたならいい
あんたのことなんて呼べばいい?
うん( ̄▽ ̄)笑
のんとかのんのんって呼んで~!!
こっちこそなんて呼んだらええかな?
新ちゃんとかしんのすけとか新一とかちゃう?
ぜーんぶあだ名やけど
こっちも本名ちゃうから全然やで!!
了解!!