このノートについて

中学1年生
-2016.8/27
週ラン最高✧7位✧ありがとうございます( ˙³˙)
勉強の合間にチマチマ書き込んでいたノート。
やっとこさ完成しますた_(┐「ε:)_
勉強法?でもないか… 参考になれたら嬉しいです!
結局、急いで書いてたし。意味不なノートになっちゃった←
時間あるときに作りなおそかな(「 ゚Д゚)「ガオー
結局は、努力次第です。✧
「こんな、ただの自慢話なんて聞きたくねーぞ。勉強法を紹介しろよ( ˙-˙ #)」
↖︎なんて思ってるそこのアナタ!
【英検準一級に受かった時の勉強法】を是非是非ご覧になってくだs((((殴
表紙…誰だかわかる人いるのかな |ω・)
かわい過ぎ(´・ω・`)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
英検2級 英作文 添削お願い致します🙇♀️ お題は、観光客が旅行前にその国の言語を学ぶことについてどう思うか?です。
中学生
英語
英検2級 英作文 添削お願いします😿 お題は年賀状という週間は良いと思うか?です。
中学生
英語
英検2級 要約問題 添削お願いします( . .)" 話のテーマは電子決済で、良い点としてスマホの持ち主しかスマホのロックを解除できないからお金が盗まれない、またいつでもお金を出せるから銀行などに行く必要が無いことが挙げられています。悪い点として電池が切れた時に使えないということや現金のみこお店では使えないということが挙げられています🙇🏻♀️
中学生
英語
英検2級 要約問題 添削お願いします🙇🏻♀️ 話のテーマは、オンラインサービスで音楽を聴くということで、良い点として少ないお金で音楽が聞けること、CD、レコードを置く場所を心配しなくて良いことが挙げられています。悪い点として、50.60年前の音楽を聞くことが出来ず、音質があまり良くないことが挙げられています。 ※英語が繋がっていて読みにくい所があり申し訳ないです😿
中学生
英語
Q. 英検準二級 未来完了 括弧内の語句を適切な形に書き換える問題です。 私はこの本を読んだらすぐにあなたに返します。 I ( return ) the book to you as soon as I ( read ) it. 答えは will return と have read だったのですが、なぜ2つ目の括弧で haveをつける必要があるのですか?
中学生
英語
Q. 英検準二級 現在完了 括弧内の語句を適切な形に変えなさいという問題です。 実は日本に来たのはこれが初めてです。 Actually, this is the first time I ( visit ) Japan. 答えは have visited なのですがなぜ現在完了形なのですか?
中学生
英語
日本語にしてほしいです
中学生
英語
Q. 英検準二級 (1)の問題についてです 答えは2なのですがなぜですか ? 英語ほんとに苦手なのでできるだけ詳しく説明していただけると幸いです🙇🏻♀️
中学生
英語
Let me know the results later. (後で結果を知らせなさい) の文で後で"私に"知らせなさい。なのでletの後はmeになるのですか?
中学生
英語
英検準2級の二次試験の大問4と5ってどのような問題が出ますか?英検のホームページの問題は出来そうですが、予想問題を見ると難しい単語がある問題もあり、気になりました🙇🏻♀️
News
☑︎れいかさん
頑張ってください!
それをやってもらえるのを初めて知った時、英語をやってきて一番嬉しかった瞬間でしたね( *´艸`)
英語だけですよー!
数学もそうなって欲し(((((殴
凄い‼︎ めっちゃ羨ましいです✧
まあ、英語は世界共通での言語ですもんね!
帰国子女… 響良いですね…カッコ良いです…笑
嬉しいです!頑張ってください⚡️
はい笑 ハンデを最大限に生かしたいです笑
うわあほんとですか!!すごいですね!!
その白紙で回答してもOKっていうのは、
英語の試験のみの事ですか??
私、今は海外にいて帰国子女なんです笑
だから尚更英語できないと!!
英語圏ではないんですが。笑
帰国子女なので高校の帰国子女枠では、
試験が簡単になるので有利です。
みーしゃさんにめっちゃやる気貰いました!
英語出来て損はないですしね(「・ω・)「
頑張りたいと思います!
☑︎れいかさん
いえいえ!
頑張ってください‼︎ れいかさんは生まれつきハンデをもらってます!他の人より有利だから、もったいない事をしたくないですよね…
凄いですね!
自慢…なのかな。
私は小学校を卒業するまでに準一級を取得していたので、公立高校の受験の時は、答案用紙がたとえ白紙でも100点を貰えるようになっているんです‼︎ れいかさんの地域でもそういうのありますか?
英語だけでも出来て、本当に嬉しいです|ω・)
れいかさんも頑張ってください!
高い級を取っただけ人生有利になれますので!
頑張ってください笑
いえいえー!
おおお笑 めっちゃ参考になりました✨✨
すごいなああ、頑張りますね!!
準二級持ってるので受験までには二級か準一級とりたくて!
はじめのやつ、頑張ります笑
ありがとうございます〜!
☑︎ れいかさん
ありがとうございます!でも全然です…笑
えぇー‼︎ 凄い‼︎
羨ましい…あ!
私は大阪人ですが三重で生まれましたよ!←
やっぱりアメリカで生まれたからかな?凄いですね✧
あ。ほぼ、初めて見た言葉です。笑
「は?何コレ?」って感じ笑
そういう時は勘に任せて雰囲気で決めます‼︎←
私も単語のレパートリーが準一級持っている割には少ない方だと思います。当時小4でしたしね。
でも、最初の単語の問題で点数を稼がないといけません‼︎
雰囲気でもわからない単語があったら、候補の中で「これは絶対ない」やつを消去法で減らしていきます。
出る単語とか当然わからないから、最終的には勘かと…(´;ω;`)
普段の学習で単語を覚える時は、類義語でもう知っている単語とペア?で覚えたらどうでしょうか?
それか対義語か!
((私は英語の勉強は最近しないので…実際にはこの方法はやってません。でもいいと思う!←))
全然参考にならない内容でごめんなさい!