表紙
1
2
3
4
5
6
76
1436
れべっか
こんにちは! 中2女子です。 今回は、地理の日本の地形・海流・気候についてのノートです。 コメントをいただけると幸いです。
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
「こんな風にするともっと良い」 「ここは直したほうがいい」などのアドバイスや、感想などあればお願いします! 今後のノート作りに役立てます!
こんにちは!とても分かりやすいです!!参考にさせていただきます! あと、1ページ目の地域区分が地域区部になっていましたよ!! あとはほんとにわかりやすいので大丈夫です!!
このノートを参考にノートを取らせてもらいました。ほんとにありがたいです。
「こんな風にするともっと良い」
「ここは直したほうがいい」などのアドバイスや、感想などあればお願いします!
今後のノート作りに役立てます!
こんにちは!とても分かりやすいです!!参考にさせていただきます!
あと、1ページ目の地域区分が地域区部になっていましたよ!!
あとはほんとにわかりやすいので大丈夫です!!
このノートを参考にノートを取らせてもらいました。ほんとにありがたいです。
おすすめノート
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
【まとめ】世界と比べた日本(1)自然・人口・地域間の結びつき
【夏まとめ】地理 3年間 要点まとめ(*ˊૢᵕˋૢ*)
中2社会 地理一問一答
【中二地理】日本の位置と範囲~日本の工業
【夏まとめ】日本のすがた~世界から見た日本のすがた✈︎
中1 中2 中3 地理
社会* 地理一問一答全範囲
中2 地理
中2で習う、大切なところまとめ
社会* 気候帯と雨温図
【夏まとめ】中2社会 日本のすがた
【期末】"中二地理"地域調査〜世界の人口
【テ対】地理 中2一学期期末
【受験】社会中学3年間総まとめ
【夏スペ】必見夏期講習 地理
【地理】中2 日本の姿
地理 日本の姿
【地理】日本の地形 都道府県別 名称暗記用ノート
【高校受験】社会地理まとめ✲*゚
数学* 中1公式集
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【中1】理科まとめ
このノートに関連する質問
沖ノ鳥島の護岸工事を行った理由はなんですか??
答えは、二次産業で、鉄鋼業です。 中京工業地帯があるからですか?
排他的経済水域についてなんですがこれ覚えた方がいいですか?
遠洋漁業とは簡単になんでしょうか🙇♀️
答え合わせしたいので、答え教えてください よろしくお願いします
お願い致します
あってますか?😅
領海 と 排他的経済水域 の違いはなんですか? 海里の違いはわかるんですが、 それぞれの役目みたいなのが分かりません!
(3)が分からないです! 解説がないので解き方を教えていただきたいです… 答えはエです!
地理って習う意味とか、将来に役立ちますか?
このノートを友達に教えよう!