このノートについて

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
TOEIC®の Listening & Reading テストについて。
テストスケジュールや問題形式の説明と
Part別の攻略法をまとめました!
◎TOEICって何? …… p.1
◎パート別攻略法 …… p.5
小学生の頃の「えんそくのしおり」のような感じで、
テスト当日もこれを見て確認したい୧( "̮ )୨✧
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
勉強ノート共有サービスCleaarnoteで、あなたの勉強をもっと効率的に!
同じ教科書を使っているみんなのノートで授業の予習・復習をしたり、中間、期末テスト対策ができます!
また大学・専門学校・高校受験を終えた先輩や一緒に受験をする仲間たちの勉強法もわかるし、資格試験・英検・TOEICの対策もできるからあなたの勉強がもっと捗ります!
今すぐ知りたい疑問もQ&Aで解決できます。
Clearnoteアプリダウンロードはこちらから
www.clearnotebooks.com/store

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英検のライティング、英作文を添削して頂きたいです。まだまだ初心者なので訂正していただけますと幸いです
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
(英語 添削) 「90字程度で、オランダと日本の教育制度を比べて文を書く」という課題です。添削をして頂きたいです。よろしくお願いします。 I compared the Dutch and Japanese school systems. I have two opinions. First of all, the compulsory education in the Netherlands is tuition-free. I think it is a good system because it prevents disparities in education between the rich and the poor. Next, it is common there for students to fail or skip grade. I want this system in Japan because I sometimes find the classes difficult and want to go back to the previous grade. In summary, I found that the Dutch school system allows each child to receive an education suited for their individual development.
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
こういう英語の問題はどうやって勉強すればいいですか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
TOEICパート5 複合名詞になる場合と名詞+前置詞+名詞になる場合の見分け方はありますか?いつも間違えてしまいます、、
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
時や条件を表す副詞節は未来のことでも現在形なのは分かるんですが、その副詞節が本当に現在形か未来のことかはどう判断するのですか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
TOEICのパート5 省略のthatに気付けず「predictが動詞だからDが答え」 と考えてしまいます。 省略thatに気付くにはどうすればいいですか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
TOEICのパート5対策です。 Cの形容詞じゃ駄目な理由がわかりません💧 それとも、イディオムで覚えなくちゃいけないってことですか? よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
delightの現在分詞、動名詞はthat節を繋げないとありますが、現在分詞や動名詞そのものがthat節を繋げないということですか?それともdelightだけが現在分詞や動名詞になると繋げなくなるということですか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英検準一級の英作文です Agree or disagree/companies should birthday responsible for their impact on the environment に賛成したとしてprofit(利益、得)の観点で賛成の理由をひとつあげて欲しいです🙏 まじで思いつきません🤗 よろしくお願いいたします!!!
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
これの答え教えてください!お願いします。
News
✉ りんちゃん⚡︎ ✉
みんなからのコメント見てると、
中学生でも受ける子が多くてびっくり!!
年齢離れてるけど、
同じもの目指せる(?)ってなんか嬉しいな〜♪
お互い頑張ろうね ◊*゚
見えにくいけど、ネイル、実はすごく濃いピンクです\♡/
青系はあんまり持ってないなぁ…
ネイルの話してたらまた塗りたくなってきた!笑
いつもありがとう*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
✉ そらちゃん⚡︎ ✉
cool ( •ꙍ•́ )✧
45分関のリスニングは、疲れました…笑
ありがとう♡
ネイルね〜、これ実はめっちゃ濃いピンクなんです笑
赤は……まだ自信ないというか…やったことないな…
そんな校則あるの…( °◊°)!?
私は今は禁止とかないから普通にしてるけど、
夏休みで部活がない日が3日くらい続くときは
中高生のころもネイルしてたよー!
A: すたぷら、やってません。
大学生になってからは
勉強時間記録するほどやってないからなぁ〜笑
ちょっと興味あるけど、どうなんやろ…??
前に言ってたTwitterは、始めたよ!
不合格って嫌な言葉ですよね…笑
そ、そうですかね…笑
あ、全然いいですよ!!((むしろ嬉しい笑
私のほうがうんと年下なので、タメで話してもらった方がこちらも気が楽なので!
なんで良ければタメで話してください( `・ω・´ )
✉ みーしゃ⚡︎ ✉
TOEICいいと思いますよ〜( ˙º̬˙ )و ̑̑
私は英語あんまり得意じゃないんですけど、
TOEICは「不合格」ってならないところが嬉しいです笑
みーしゃ英検すごい高い級持ってるから、
きっとTOEICでも高得点取れるよー(((((っ 。•ω• )✩
あれ、タメになっちゃった…
突然ごめんなさい( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )
✉ さくらみるく。さん ✉
ありがとうございます♡*.
大学生になったら驚くほど勉強量が減ったんですけど、
TOEICの単語は毎日覚えてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
大学に入ったら強制的に受けさせられるところが
多いみたい…なので、
さくらみるくさんも受ける機会があるかもです…笑笑