このノートについて

使っていただけると嬉しいです。
このノートに関連する質問
中学生
美術・作品
勉強は関係ありません。 部活のロゴを考えたいと話していて、色々考えてみたのですがなかなか思いつきません。 何か、いいロゴ(マーク)などがあったり、考えてくださったりした方は回答してくれると嬉しいです! 私は美術部です。 正式には、美術文芸部ですが、artclubなどとアレンジしてもらって大丈夫です。 回答してくださった方は、ベストアンサーに選ばせてもらいます! お願いしますm(_ _)m
中学生
美術・作品
えっと質問というかお願いみたいな感じなんですけど、絵日記で友達と話してる絵を描きたいのに書けません。ざっくりのゆるーい感じのイラストでいいので書いて欲しいです!! (女2人、1人はロング、もう1人はショートヘア)
中学生
美術・作品
自分が好きな画家を教えて欲しい。 回答、お願いします。
中学生
美術・作品
皆さんの共有ノートを見ていると結構絵が上手い人がいるのでみなさんどれくらい描くのか気になったので、 『絵の選手権』を行いたいと思います。 ルール ・期限は、5月5日までです。 ・絵のテーマはなんでも良いです。 ・1位に選ばれた人にはベストアンサー、フォロー(?)しようかなと思っています。 ※でも、必ず応募するときは自分をフォローして下さい。 「してみたら?」って言われたので、このルールも付け足します。 ご応募お待ちしております。
中学生
美術・作品
えっと、俺は人の絵が上手く描けません。 なので人の絵を描くコツなどを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
中学生
美術・作品
俺は、あまりデッサン上手く描けません。 美術のデッサン上手く書く方法があれば、教えてください。 回答お願いします。
中学生
美術・作品
ピカソについて教えて欲しいです! お願いします( . .)"
中学生
美術・作品
楽典の音階の問題です。 問1と問2の答えが調べてもわかりません。 2度の変化であればわかるのですが、この問題は理解出来ません。 答えまでのプロセスがありましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
中学生
美術・作品
こんばんは。音程の問題です。 この問題の答えがなぜ違うのか分かりません。 EとFの関係は短二度の関係であり、sharpがついているため半音さげて考えると減2度と判断できると思うのですが、わたしにはどこで間違っているのかわかりません。すみません。解説をお願いします。
中学生
美術・作品
教えて欲しいです!
News
コメント
コメントはまだありません。