このノートについて

この単元は一見簡単に見えるのですが、たま~に忘れてしまうことがあります…>_<…(私だけかなぁ?)
そんな「偶数奇数・公約数公倍数」をノートにまとめました☆彡
ぜひ見てください(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
小学生
算数
この(4)の小+大の答えがわかれば、小の数が決まるとする問題について、小学2年生にどのようなわかりやすい考え方がありますでしょうか?
小学生
算数
速さが苦手です。 なにかいい方法ないですか?
小学生
算数
算数の勉強をやるときやる気の出し方とどう勉強をすればいいのでしょうか?
小学生
算数
小四の算数で、どうやって求めればいいか分からなくて、、、
小学生
算数
小4算数 これどうやってといたらいいですか?
小学生
算数
写真の展開図の答えが三角柱なのですがなぜですか?教えてください!
小学生
算数
写真の問題を教えてください! 小学5年生です。
小学生
算数
写真の問題を教えてください! 小学五年生です。
小学生
算数
急ぎです🏃💨 解説ではA+BくA+Cく111く140……と書いてありますがどうして111と140が出てくるかまったくわかりません。
小学生
算数
小学6年生の算数の比例と反比例です! 誰か一緒に予習しましょ!
News
絵がお上手で本当に羨ましいです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
勉強に励んで忙しいと思いますがリクエストで、ノートを書く時などに役立つイラストなどを紹介出来たらお願いします(´˘`*)
Raraさん♪ありがとうございます✨
今回のノートは、約1時間ちょっとかけて書きました( ´ ▽ ` )ノ
次回のノートも頑張りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
今回もとても分かりやすいノートありがとうございます!
コレを書くのに、何分くらいかかるんですか?メッチャ気になります。。。
次回も楽しみです♪
ありがとうございます‼️
そうですよね‼︎ 公倍数ってなんだっけ...、ってたまになりますよね^_^
次のノートも頑張ります∧( 'Θ' )∧
六年間の復習の時に、公倍数って何だっけ…、となってしまったので凄く嬉しいです!
バニラちゃんって私の見たいノートをストライクで打ってくるノートを作って下さるので、本当に次のノートが楽しみです!