このノートについて

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
もし、捉え間違いなどあったらコメントしてください🙇♀️
「みんなやってるからいいじゃん!」は、やめよう。
利用規約を知った上で、やるかどうか決めるのは自分、
それで注意されたり使用を制限されたら自分の責任。
プレミアムノートの公開前には、
認定ノート作家規約も確認しましょう!
だれでも読める、勉強マガジン、
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
News
いえいえ!返信ありがとうございますm(*_ _)m
そして、その返信が遅れてしまい申し訳ありません。
なるほどです…!私は、質問投稿とノートの投稿で分けたくてサブ垢を作ったので、サブ垢で悪さしようという考え方を持つ人もいるかもしれないという考えには至りませんでした🤔
✉️ ほっとケーキさん ✉️
はじめまして!コメントありがとうございます(◜𖥦◝ )
お返事が遅くなりすみません💦
英文の件ですが…私自身も全てを理解しきれているわけではないので確実なことは言えません。
ただ、人が作ったものなので英文にも著作権はあると思うし、引用のしかたによっては訴えられることもあるでしょうね。
例えば、その参考書や著者の人に悪いイメージがつくような使い方をしたり、その参考書を買わなくても済むほどの量をノートにして公開すると営業妨害になります。
基本的には、著作権を尊重して使用すれば大丈夫だと思います。私はできる限り、引用元をしっかりと書くようにしています✓
ほたるさん!
質問良いですか?英語の参考書での英短文をノートに引用する事って著作権侵害になってしまうのでしょうか。例えば...went を使う例文とかです。まだ載せていないのですが、色々と調べていると英文を引用するには著作権が必要とか書かれていて心配です。
あと、こういうノートがあるとありがたいです!本物の利用規約を見ましたが、あまりにも多すぎて最後まで読みきれるかどうか分かりませんでした笑
✉️ クッキーさん🍪🐰 ✉️
いつコメントしてくれてたんだろう…
通知が来なかったのか、通知に気づけなかったのか、
コメントいただいていたのを、今知りました…( ᵕ ᵕ̩̩ )
私のノートで気づいてくださり、
ありがとうございます!!
複数のアカウントを作って
自分のいいねを増やしたり、誹謗中傷したり、etc..
そんなことをする人なんてほとんどいないとは思うけど
悪用を防ぐのが目的なのではないでしょうか💭💭
✉️ 羽彩さん. ✉️
はじめまして。
コメントありがとうございます!
私がこのノートを作った後に、利用規約も何回か改定されていて、当時のものはもう古い内容になっているんじゃないかな…と思っていたところです。
こういうノートを投稿しているのは私だけじゃないし、ノートを作ってみんなに広めるのはいいことだと思いますよ🐯◎!
アドバイスといってはなんですが…「規則(守らないといけないこと)」と「マナー(守った方がいいこと)」と「自分の意見」を混ぜてしまっているものを、ときどきノートや勉強トークで見かけます。それぞれ別物なので、混ぜてしまわないように、私は、このノートでは規則だけを書くように気をつけていました。
私の書き方を参考にしてくれるのなら、参考にしたことをどこかに書いてもらえたら嬉しいです〜₍ᐢ ⁎⃙ ̫ ⁎⃙ ᐢ₎
(絶対ではないので、もし気が向いたら!)