このノートについて

受験対策用として、中学一年生からの国語文法をまとめたものです。ぜひ高校受験などに役立ててください!
2年前に使用していたものですが、もうすぐ受験という方、直前の総復習としてぜひ使ってください♪

コメント
このノートに関連する質問
中学生
国語
国語で熟語の構成が苦手です。漢字自体の意味を理解していないからだと思います。おすすめの勉強法などがあったら教えて頂きたいです。 ※ちなみに5日くらい
中学生
国語
字のない葉書という国語の物語のあらすじをわかりやすく教えてください!お願いします!!
中学生
国語
明日、国語の授業で自分の選んだ論語について発表するのですが、この原稿はどう思いますか? なにか、付け加えた方がいいことや、直した方がいいことがあれば教えてください!
中学生
国語
国語の単語分けがわかりません(´°̥̥ω°̥̥`) 1文字の単語とか意味がわからないので 教えて欲しいです🙇♀️🙏
中学生
国語
意味がよく分かりません💦できたら教えて頂きたいです🙇♂️
中学生
国語
中3 国語 文法 助詞 副助詞 こんな糸など、切れてしまう の「など」は下の写真のどれの意味を付け加えていますか?
中学生
国語
よくわかる国語の学習3の「俳句の可能性」で49ページのCの(2)がわからないので教えていただきたいです。お願いします🙇♀️
中学生
国語
「ない」の識別が分かりません ない」の識別で分かることはなんですか
中学生
国語
変身するの活用形が連体形だったんですけどなんでですか?
中学生
国語
中2です。国語の文法についての質問です 画像にある動詞や形容詞、形容動詞は、原型が「ウ段」「い」「だ・です」で終わっていればいいということですか? 書かないという文節は「書か」の原型が書くで、ウ段で終わっているから動詞、「ない」は助動詞という解釈で合ってますか?
News
さやさんのすごくわかりやすかったです!
フォロー失礼しますm(__)m
ありがとうございます!
お役に立てば光栄です♪
とても見やすく、参考にさせてもらいました‼️(((o(*゚▽゚*)o)))