このノートについて

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
理科
真空って圧力が小さいということであっていますか?
中学生
理科
マグネシウムの加熱と金属の酸化、燃焼を教えてください。🙇
中学生
理科
ここの(2)のア、イ、ウを求める式がわからないので、教えていただけたら幸いです よろしくお願いします🙇♀️
中学生
理科
(3)の解説に、電流は−の電気を持ったものの流れであるとありましたが、 電流はプラスからマイナスに移動するのでプラスの電気を持ったものの流れではないのですか? 解説お願いします🙇♀️
中学生
理科
非電解質って何性なのですか?
中学生
理科
(3)の②の問題と(4)の問題の解き方がわからないです。
中学生
理科
化学電池では金属の組み合わせによって流れる電流の向きは変わるそうなのですが、なぜですか?
中学生
理科
質量保存の法則の時に出てくる問題で、 蓋をしていない容器で◯と◯を混ぜ合わせると質量はどうなる? という問題がよく出されると思うのですが、 気体が何かしら発生したとしても発生したら結局すぐ空気中に出ていってしまうと思うので◯に何が入ったとしても 質量は変化しない。 という考えであっていますか? 文章わかりづらくてすみません!💦 解答よろしくお願いします🙇
中学生
理科
すみません!中2理科、化学です。 分子をつくる化合物と分子をつくらない化合物の違いってなんですか? わかりにくい文ですみません💦
中学生
理科
すみません!周期表の族と周期ってどっちが縦でどっち横なんでしょうか。 教科書には縦で、1から18までと書いてあったんですが、1から18って横だと思うんですが、、、 わかりにくいかったらすみません!
News
ありがとうごさいます!
図もあって、すごく分かりやすかったです♡(*´∀`*)