このノートについて

コツをまとめました!少しずつÜPしていきたいと思います♪

おすすめノート
音楽 .* 中1まとめ
111
16
合唱のコツ
34
4
【プレイカラー 】合唱コンクール必勝!
34
5
合唱祭の練習
24
7
音楽☆歌の構成、音符、休符、記号
23
2
バッハ、語りあおう、合唱体型
11
0
*音楽* 合唱、鑑賞
10
0
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
音楽
音楽でカノンにメロディーを付けるというものなのですが… 1音につき1つメロディーをつけるだけでなく 2音つけたり凝ったものにしなければなりません ですが、音楽の才能がないためどうして良いか… 教えていただけると幸いです
中学生
音楽
作詞者と作曲者その歌詞の題名等はどのようにして覚えたらよろしいでしょうか❓
中学生
音楽
写真のリズムがわからないのでタタタを使って教えてください。宜しくお願いします🥺 あと、楽譜見やすくするためにシャープとフラットに色分けしようと思うのですがナチュラルにも色つけますか?音楽始めたばかりなのでわかりせん!
中学生
音楽
狂言の音楽形態ってなんですか?あと、使われている楽器も教えて下さい! お願いしますm(_ _)m
中学生
音楽
音楽の宿題で何か歌ってきて、録音しなさいというものが出たんですけど、何なら簡単ですかねー(ーー;)自分音痴なのでなるべく簡単なものを教えてくださいm(_ _)m
中学生
音楽
アイネクライネナハトムジークの演奏形態教えてください!!!!調べても出てこなくて分かりません。至急...!
中学生
音楽
音楽(ブルタバ)で批評文を書くのですが、旋律に注目してどんな共通点で、何の楽器が用いられるのかを調べた、って言うのは中3には低レベルですかね? アドバイス頂けたら嬉しいです。
中学生
音楽
!至急! 中2 歌のテスト 日本語とイタリア語書いてあるの 全部歌います。楽譜が読めないです。「そらにしろき〜そよかぜよ」の後「しろがねーの」を歌うらしいですが2番まであるのでどうするのですか?
中学生
音楽
私は、今、音楽史を学んでいます 音楽はバロック、古典派、ロマン派、近代音楽 と続いています そこで質問なんですが、近代音楽の次に来るのはなんだと思いますか?
中学生
音楽
コメント
コメントはまだありません。