公開日時
更新日時

化学おしえてください!明日テストです(;_;)

2

319

6

このノートについて

きらら*

きらら*

酸化還元反応がわかりません
156ばんは《10》までは理解できましたがそこからの4問がわかりませんでした!
できればその4問と前半の求め方の違いをおしえてください!

コメント

きらら*
著者 きらら*

理解できました!!!
とってもわかりやすかったです(≧∇≦)
これからも教えてほしいです!
ありがとうございました(o^^o)

NaO
NaO

あ、すいません、1〜2枚目を飛ばして3枚目だけしかさっきは見てなかったです>_<。

1枚目の問題を使って説明しますね!(^O^)/
一般的に、酸化剤だけの反応式と還元剤だけの反応式にはe-が絶対に有るんですが、酸化剤は電子を奪うものなので、e-は矢印の左側に居ます。一方、還元剤は電子を与えるものだからe-は矢印の右側に居ます。
この2つの反応式(この写真の問題で言うと式1と式2)を用いて酸化還元反応のイオン反応式を作るには、e-を消すことを考えないといけません。そういう決まりごとだと思っていて問題無いです。
ここで、式1では6e-が矢印の左側に、式2では2e-が矢印の右側に有りますよね?なので、式1と式2を合体させる時にこれらを上手く消したいのですが、e-の係数が一致すればちゃんと消せるので、e-の係数を揃えることを考えます。
すると今の場合だと2×3=6なので、式2全体に3をかけて式2'にすれば、式1のe-も式2'のe-も係数は6になり、後は式1と式2'を合体させればe-は矢印の両側からキレイに消せる、という感じです。

…この説明で大丈夫でしょうか?^^;

きらら*
著者 きらら*

酸化数の以前説明してもらったやつみたらなんとなくわかるよーになりました!!

酸化還元反応の例題はここに載せた一枚目の問題ではだめですか??(・・;)

きらら*
著者 きらら*

覚えるものだったんですね(・・;)
写真わかりやすかったです!
ありがとうごさいます!!

NaO
NaO

その4つは、実は算出するのではなく覚えておくものなんですよ^^;。良い機会ですから、覚えて下さい!(^O^)/
一応、別のあなたのノートで以前酸化数の説明を僕がした時に、このことも書いておいたので、そちらももう一度見て頂けたらと思います(手書きの紙の、後半部分です)。

ついでに…
酸化還元反応式の作り方の説明をしようと何度も考えてたのですが、例題が無いとやはり説明が難しいので、問題の写真か何かを追加で見せて頂きたいですm(__)m。

明日のテスト頑張って下さいー!

りー
りー

(11)〜(14)は規則なので覚えるしかないと思います…
一応私が使っていた化学基礎の酸化数の規則のページです↓

News