このノートについて

"中1【生物】生物の分類"の続編です!
アメーバ!?なんという題材だ!!∑(゚Д゚)

おすすめノート
理科が苦手な人のための【理科用】勉強のコツ3つ!
929
0
【受験】頑張れ中2 100点ノート
551
15
「中学のすべて」理科👉生物
373
12
【テ対】中2 テスト対策専用まとめノート
317
13
【夏まとめ】中2理科
227
7
【理科】図でチェック! 中学3年間の理科総まとめ
185
6
中1理科を完璧理解✨
180
26
【中1・2理科】重要語句まとめてみた✨
169
2
*理科*~中1重要語句まとめ[試験対策〕~
161
13
【プレイカラー】理科3年間のまとめ〈生物編〉
157
2
受験対策ノート 理科
121
2
中2 理科 人体まとめ
120
11
【中一理科完全復習】ぱぱっと要点✨
120
6
《理科》人体の仕組み🎓
106
6
【中2】生物の器官、血液のはたらき
105
4
【夏スペ】中2 理科 生物まとめ②⛱
98
4
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
理科
実験3(1枚目参照)をもとに(2)(3)があるのですが(2枚目参照)、どちらともわからないので教えて欲しいです🙇🌱
中学生
理科
(1) どれとどれを比較するのか分かりません。 教えて頂きたいです。 欲を言うと、このような結果を確かめるのにどれとどれを比較するか選びなさい といった問題がとても苦手なので書き出すコツ等あれば教えて頂きたいです🙇
中学生
理科
この問題全てわからなくて、どれか1問だけでも構わないので教えていただけたら喜びます🙇🙇
中学生
理科
□5の(3)Yの解き方がわからないです🙌解説お願いしたいです!!
中学生
理科
2番の問題で、「もとの細胞の生殖細胞の数の半分になる」と答えたのですが、解答では「もとの細胞の半分になっている」と書いていたので、私の解答ではバツだと思いました。しかし、○になっていました。 私の書いた答えでも正しいのですか? 減数分裂について教えていただけると助かります
中学生
理科
(1) どれとどれを比較するのか分かりません。 教えて頂きたいです。 欲を言うと、このような結果を確かめるのにどれとどれを比較するか選びなさい といった問題がとても苦手なので書き出すコツ等あれば教えて頂きたいです🙇
中学生
理科
教えて下さい🙇♀️
中学生
理科
ヒドラと、セイロンベンケイの生殖?とどんな生物なのか、教えて下さい!
中学生
理科
(7)がなぜこの解答ではダメなのか教えてください🙇♂️
中学生
理科
コメント
コメントはまだありません。