このノートについて

Forestに載っていた一般に知られている以外に意味がある記号をまとめました。
これで少しは長文すらすら読めるかも?!

コメント
このノートに関連する質問
高校生
英語
117 As he aproached の as がなぜ文頭にあるのか教えていただきたいです。『レースの終盤になって』になる理由が分かりません。
高校生
英語
自分は今模試での英語の点数が4〜5割くらいしか取れないのですが、受験まで約1年で7、8割にするのは困難でしょうか?
高校生
英語
自動詞と他動詞の見分け方のコツを教えてください!目的語を取るか取らないかは分かるんですけど、その動詞に目的語がいるのかいらないのか判断するのができません、、
高校生
英語
大学受験の英語についてです。 高三になるのですが、この春休みにやっておくと良いことってなにかありますか?良かったら教えて下さい‼︎
高校生
英語
(6)(7)がわかりません
高校生
英語
この文章で、as if 〜 が補語Cとなっているんですが、これっていいんですか?
高校生
英語
手に持つを英語で言うと、なぜin one’s handと言うのでしょうか?手に何かを握りしめていて、その何かが手の中にあるからinを使うということですか?回答よろしくお願いします🙇♀️
高校生
英語
regardless of age,gender, or nationality について 年齢や性別や国籍の違いを「どれも」を超えて ー できる と解釈したので and を使ったのですが間違っていますよね...? 例えば I can speak English or French だったら、どちらかは喋れてどちらかは話せないわけですから、年齢や性別や国籍どれかは当てはまらないことになってしまうのでは...?と考えました 勝手な解釈をせず文の日本語(〇〇や〇〇)の通りにorを使った方が賢明ですか?
高校生
英語
なぜtoがつくようになるのでしょうか?
高校生
英語
この文章でおかしなところがあれば直してください!
News
not only~ときて'';''がきたら
but alsoの役割をするっていうのもありますね。