このノートについて


このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
工学
教えて欲しいです。
大学生・専門学校生・社会人
工学
『②'③'からI1、I2を求めて①に代入すると、次の結果が得られる。』の下側に書いてある事の意味が分かりません。途中式を教えて欲しいです。
大学生・専門学校生・社会人
工学
宇宙空間の微小重力について分かりやすく教えてください🙏 無重力との違いは何ですか?
大学生・専門学校生・社会人
工学
この問題のymaxのyb+θb×1/2の意味が分かってないので教えて欲しいです。よろしくお願いします
大学生・専門学校生・社会人
工学
(2)(3)の解き方を教えてください
大学生・専門学校生・社会人
工学
ボード線図の位相特性についての質問です。 ボード線図の書き方がよく分かりません。 問2の回路におけるボード線図を各問題なのですがφ(ω)のところからarctanのを3つ足し引きした式が出てくるた思います。 この式からボード線図を描く場合、-180°を基準に考え、ω=ωc1の時tan-1(1)から-135°、ω=ωc2の時-tan-1(1)から-225°っていう考え方でいいのでしょうか? 図は折れ線近似で書いてます。
大学生・専門学校生・社会人
工学
問題文は写真の通りで、自分はまずオリフィス板が書かれていないため、ピトー管の流速の公式にp1-p2=・・・・・を代入し写真の通りに求めたのですが、流量が5.02[m/s]となり、答えの3.01[m/s]とは異なってしまい、もうお手上げ状態です。 体積流量と流速を求める式を解説して頂きたいです。
大学生・専門学校生・社会人
工学
私は高一なのですが,学部調べのために教わりたいです。 『工学部 海洋工学・海事システム』についてわかりやすく教えて欲しいです。 主に「学べる内容」「取得できる資格」「就職先」「大学院進学率」「授業の例」「研究テーマの例」です。 よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
工学
緊急です。 この解答が知りたいです。 調べてみても解答があやふやだったりバラバラでわかんなくなってます。
大学生・専門学校生・社会人
工学
調べてもよくわからなかったので2つほど教えてください。 1.ブリッジ回路とはどういったものなのですか? 2.相手にブリッジ回路を回路図を使ってわかりやすく説明する際にどのように説明したらいいのですか?
News
コメント
コメントはまだありません。