表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
9
249
ありえる*
ありえるです(o^^o)
九州についてまとめました! 見にくいところがあります すいません^^;
❤︎、コメント、フォロー待ってます(*^^*)
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
すごくきれいでわかりやすいノートだと思いました*°
本当ですか!? ありがとうございます(o^^o)
分かりやすくよかったです。 違う単元もやって欲しいです!!
とりあえず今は地理をやっていきたいと思ってます>_<
地理が終われば違う単元もやりますね!
すごくきれいでわかりやすいノートだと思いました*°
本当ですか!?
ありがとうございます(o^^o)
分かりやすくよかったです。
違う単元もやって欲しいです!!
とりあえず今は地理をやっていきたいと思ってます>_<
地理が終われば違う単元もやりますね!
おすすめノート
【中2地理】九州地方
【夏スペ】必見夏期講習 地理
【テ対】地理 中2期末
九州地方をマスターしよう🎓
【地理】工業地帯・地域 まとめ
地理:九州地方
【中2】社会 地理
【地理】九州地方パーフェクト版✨
地理『日本地図』
中2地理ノート 九州地方
九州、中国四国、近畿地方まとめ
[ 中 2 地 理 ] 九州地方
地理 九州地方①
中2 地理 日本の諸地域まとめ
地理 九州地方
中二地理 1ページでわかる!中国四国地方
社会 中2 九州地方
世界の中の日本の農業
中学2年地理【農業 林業 漁業】
【地理】中国・四国地方について
数学* 中1公式集
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【中1】理科まとめ
このノートに関連する質問
黒潮、親潮、対馬海流の違いを教えてほしいです。 よろしくお願い致します。
ウ の記号です。 解説に書いてある39兆円はどうやって出しているのでしょうか?
九州の地形で「南部に火山噴出物が堆積した( )と呼ばれる地層は?」 という問題で、答えはシラスであってますか?
北九州工業地域と北九州工業地帯ってどちらが正しいのですか?
カルデラってどこにありますか?また、どうやってできますか?
この地理の質問の答えわかる方いるでしょうか…!
シラス台地についてなんですが/水はけがよい/ってかいてあったり、/水もちがよい/とかいてあったりして、矛盾しててわかりませんでした。誰か説明お願いします。
助けてください、、、 テストまであと2日、、、 社会の地理が全くわかりません、、、 勉強法を教えてください🙏🙏🙏 副教科もこれからやらなければいけないのに、、、、、、、、、、 時間がありません、 ほんとにやばいです、 お願いします。
【カルデラの仕組みについて】 教科書には「火山の噴火で火山灰や溶岩が噴出した跡が、窪んでできたもの」と書いてありますが、これなら火山の中心部分が窪むことになりますよね?桜島周辺の地図を見ると、山の周りが窪んでいるように見えるのですが、これはどういうことでしょう?(「桜島を取り囲む鹿児島湾は、カルデラに海水が入ってできた湾」とかいてあります。)
シラスとシラス台地の違いってなんですか!?
このノートを友達に教えよう!