このノートについて

今回も歴史のまとめです(๓˘▽˘๓)
奈良〜鎌倉時代をまとめました。
是非見てください。
ハート&フォロー&コメ待ってます!
リクエストも募集中です٩(๑´꒳ `๑٩)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
歴史
豊臣秀吉の家臣の黒田官兵衛と竹中半兵衛、石田三成、前田利家について、 織田信長の家臣、森蘭丸、柴田勝家について分かりやすく教えて欲しいです
中学生
歴史
なぜアが答えなのですか?ちなみにeというのは日本国憲法によって出来た様々な法律を指します🙇🏻♀️
中学生
歴史
第二次世界大戦後、日本がポツダム宣言に基づいて民主化政策を行った理由を教えてください🥲
中学生
歴史
ワシントン会議はアメリカのワシントンDCで行われましたか?また、ウィルソンが国際連盟を提唱したのはどこですか?
中学生
歴史
国際連盟と国際連合の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
来朝と来日の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
都まで運ばなければならなかった税は調と庸だけですか?
中学生
歴史
共産主義と社会主義の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
下関会議で決まったことや認められたことを教えてください🙏
中学生
歴史
世界恐慌や満州事変によって国際連盟を脱退したのは日本とどこですか?
News
あゆさん→
ありがとうございます^ ^
あっ‼︎本当ですね‼︎
教えてくださってありがとうございます♪
まとめ方すごくわかりやすいです!
参考にしたいです。
あと一つだけ…院政の政っていう字が勢っていう字になってるのが気になりました。
でも、すごくいいノートだと思います!
ムーミンさん→
ありがとうございます!
本当に励みになりますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
字がキレイで見やすいです‼︎
参考にしますね(o^^o)
歴史苦手なので。