このノートについて

不定詞のとらえ方
【be to 不定詞】【疑問詞 to 不定詞】
【so as to〜など】
オレンジで隠してあるところは日本語訳です
タップするとみられます
是非、日本語訳を見る前に訳してみてください(^ ^)

おすすめノート
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9440
153
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6510
43
総合英語be まとめ(2)
6134
20
総合英語be まとめ(3)
6039
41
動詞の語法まとめてみた!【後編】
1648
2
英文法•語法【マーカー対応】
837
4
英文法まとめNO.6 不定詞
544
1
英語文法の基礎
481
2
必見👀¦英検2級総まとめ
422
0
大学受験 英語 ポイント集
355
1
このノートに関連する質問
高校生
英語
(2)について添削して頂きたいです。 私の回答は、These days the weather is easy to change. なのですが、どこか間違えている箇所はありますか?😭
高校生
英語
Itが正式主語なのになぜto combineはvダッシュになってるのですか?それなSダッシュじゃないですか??to 以下が真主語だと思うんですけど、。
高校生
英語
カッコには名詞が入ると予想し、to不定詞か-ingか-edが入ると予想しました。答えはremain seatedですが、remain to be seatedではなぜダメなのですか?
高校生
英語
To wash your hands is an important habit. (手を洗うことは大切な習慣です。) という文で、なぜanがいるのでしょうか。 なくても文が成り立つのでは?と思うのですが、、、。どなたか、回答おねがいします🙇♀️
高校生
英語
現在形と進行形の違いについてです。 ①長期的に住んでいるから現在形②現在形にして、cameの前までをsvの塊にしてしまえば問題ないと考え、現在系だと思いましたが、進行形でした。 和訳を見ても、進行形にする意味がわかりません。
高校生
英語
合っているか見てほしいです!
高校生
英語
この問題がなぜ3番になるのかわかりません。 for(前置詞)の後には動詞は動名詞だと思ってしまいました。 教えて欲しいです!
高校生
英語
穴埋め問題、並べ替え問題教えてください。
高校生
英語
(6)についてです。 regretによって後ろの意味が変わることは覚えたのですが、このような問題ではどちらをつかうのかをどのようにして見分けることが出来るのでしょうか。 よろしくお願いしますm(*_ _)m
高校生
英語
オレンジの線引いたto不定詞、何的用法か教えてください。
News
コメント
コメントはまだありません。