このノートについて
力と運動で使う公式です。
私が授業で教えてもらった公式だけ書いています
最後の方の例は字が小さくて見づらいと思いますので最後のページに大きく書いておきます。
おすすめノート
たぶん、難しいです。解いてください。
25
25
リクエストノート(高校生向)
11
2
《数2》公式、解き方まとめ集
8
1
♡高校生にリクエスト募集♡
7
9
国語総合 〜 児のそら寝
7
0
✦profile✦
6
1
このノートに関連する質問
高校生
質問
高二です 文系です 11月進研模試があるのですが初めての5教科です 社会は日本史、政経.公共を選択、 理科は物理基礎、生物基礎を選択すると思います どうやって勉強したらいいのか教えて頂きたいです
高校生
質問
< 至急 > ※ 長文ですごめんなさい ⸝⸝ 来年の4月から再来年の3月までニュージーランドに語学留学に行く予定です т ̫ т♡ そこで質問したいことがございます☝🏻🎀そこまで難しいことを聞く気もないのでお時間ある方は答えていただきたいです. 高校生になり仲良くなったお友達が3人(💛ちゃん・🩵ちゃん・🤍ちゃんとします)ほどいます.3人ともすごくいい子たちで助けてもらったことが数多くあります. ですが,留学期間中は勿論,留学を終えて学校に戻ってきても留年しなければいけないので私はみんなよりも一つ下の学年にいくことになります( / ̫ т )♩留年についてはさほど問題はないのですが,仲良くしてくれていた以上はサプライズ的な感じで恩返しをしたいです ໒꒱ 私は友達と長く付き合うことが苦手で,今の友達と呼べるのはこの3人くらいかもしれないです.それくらい関係を続けていくのが難しい性格でして🥹⟡.· サプライズといってもなにか催すつもりはないので,手紙とかプレゼントとかを考えています.今後もずっと仲良くしていたいので連絡先とかも添えられたらいいなって思っています. 皆さんにお聞きしたいのはプレゼントの内容といつ渡せばいいか,です𓂃 👶🏻♥ 3人ともそれぞれ好きなものとか推しとかは少しは知っているのですが,サプライズしたいので『え⁉これ実は好きだったんだよね‐!!』っていうびっくりなのを渡したいんです 𝜗𝜚 °. 好きなものを直接本人に聞かずに知る方法はありますでしょうか??その子たちの友達に聞くこと以外でお願いしたいです❕ちなみに3人とは連絡先はつながっておりません. 渡すタイミングですが,びっくりさせたいのでどんな時がいいのかわからなくて,,, 𐙚.˖ 🤍ちゃんとは帰りのバスが一緒なのでその時に渡せたらいいなっ思っていて,💛ちゃんとはいつも一緒に移動しているので帰るときに玄関に行って帰りのバスに向かうときに渡せたらいいなって思っていて,🩵ちゃんとはそこまで行動を共にしていないのでタイミングが難しいんです.学校で渡したいけどみんなに見られるのは気まずくて,, どうしたら渡せますかね??先生にはばれても大丈夫な学校です✧. 渡すなら2月・3月くらいを予定しています. 本当に個人的でどうでもいい質問なのですが,こういうことをしたことがなくてできれば サプライズ‐!!って感じで喜んでもらいたいので回答よろしくお願いします( >< 🫶🏻
高校生
質問
高校2年生第二回のスタディーサポートの回答持っている方いましたら送っていただけませんか!無くしてしまいました💦
高校生
質問
数Bの問題です?116の問題が全くわかりません。よろしくお願いします。
高校生
質問
オープンキャンパス1人なのすごく怖いです。。 高校三年生です!やはり友達とか親と来ている人が多いでしょうか?
高校生
質問
【個人的な興味に関する質問】 高校→大学 の入試について,教えていただきたいです.特に実際に経験された方や,高校生の方にお聞きしたいです. 私も現在大学生ですが,高校ではなく高専に進学した為,大学へも編入という形を取りました.国公立は共通試験を受けるという知識まではありますが,高校進学後から大学入学までのあらすじや制度,高校の雰囲気を教えていただきたいです.
高校生
質問
こんばんは。 獣医師をめざしている高校1年生です。 近くに類型科目選択があるのですが、理系に行くことは決定したのですが、科目選択が決められていないです😭💦 2年生では、物理基礎か地学基礎のどちらを取ればいいでしょうか。また、3年生では化学と生物があるのですが生物を選択するで大丈夫でしょうか?? ●進みたい大学は、ハッキリ決まっていません。
高校生
質問
部活が週6で帰ってくるのが20:00なんですけど、どのタイミングで予習復習をすれば良いですか?朝は早いのでできません。
高校生
質問
スタディーサポートの答え送って貰えますか? 国語と数学です
高校生
質問
高校生なんですけど、意見文に自分の将来のことを書くのってどう思いますか?今までならSDGsのことであったり、環境問題について書いていたんですけど、最近になって自分の将来について考え直したいと思い、今回の意見文に自分の思っていることを書こうと思っています。これって作文とか感想文とかになっちゃうんですかね?意見文に自分の将来のことを書くのはいいのか教えていただけると嬉しいです。
News
コメント
コメントはまだありません。