このノートについて

夏休み課題の読書感想文に困っている人のために、書き方を載せてみました!
参考にしてください!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
国語
教えてください
中学生
国語
古典の文法 どうやったら、見分けられますか?
中学生
国語
〜な気候をいかす と書く時、字は生かす、活かすのどちらですか?
中学生
国語
書き下し文です。 ①は、「禍」の横に「わざわ」と書いてあるのに,答えの書き下し文はそのまま漢字で「禍ひを転じて福と為す。」でした。なんでですか?(私は「わさわひを転じて福となす。」にしました。)
中学生
国語
文節わけがいまいち習得できません。 自分的には「ね」で区切っていますが 間違えてしまいます。 それ以外で解説お願いします。 問題の例は ①読みもしないのに理解したふりをしていた。 ②思い出の本までもなくしてしまったようだ。 ③斜め読みをしたことでいろんな疑問が生じ始めた。 どれでも大丈夫です!
中学生
国語
右にある黄色蛍光ペンで示した字は何と読みますか
中学生
国語
黄色の蛍光ペンで示した字は何と読みますか
中学生
国語
氵に車、斤という漢字に「く」がはいった氵車斤くは何と読みますか
中学生
国語
模試という熟語と同じ構成をしているのが日銀という熟語だったのですがどうしてですか? 解説が載っていなくて分かりません、 教えて欲しいです
中学生
国語
社会のワークシートに地位を挙げると書いてありましたが、上げるではないのですか?
News
参考になりました♪
コメントありがとうございます!
参考になったらなら、よかったです!!!
参考になります
やってみます