表紙
1
2
384
3
リトルバード
たすき掛けは高校で習い?ます。複雑な因数分解も慣れれば簡単に解くことが出来ます。ぜひ、覚えよう!
たすき掛け、今ちょうど必要でした!ありがとうございます!
分かりましたか?
はい!本当に感謝です!
たすき掛け、今ちょうど必要でした!ありがとうございます!
分かりましたか?
はい!本当に感謝です!
おすすめノート
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
【期末】数学 中学3年生用
高校受験のための公式集
【数学】中3公式まとめ
【数学】公式完全まとめ*°
【テストで差がつく!】計算ミスを減らす方法【これで基礎バッチリ】
数と式〜中3公式&入試で差がつくポイントまとめ〜
【テ対】数学 二次方程式1
〖公式〗中学校で習わない高校入試に超役立つ公式 Part1
【解きフェス】数学〜公式まとめ〜
【因数分解編】インスタントだけでは物足りない君なら イングがおすすめ!
素因数分解・因数分解
覚えておくと超便利!【11〜19の2乗語呂合わせリスト】【これで基礎バッチリ】
中3 実テに出た!!👀💕問題解説
[プレイカラー] 因 数 分 解
✔︎ 中3数学の全て 計算編 プレイカラー
数学を得意にしよう👊🏻🖤
数学の重要公式🎌
【高校先取り】整式/乗法公式/因数分解
因数分解が苦手な人必見👀❗️【ミス例付き】【中3数学】
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【受験】社会 歴史まとめ
中1【音の性質】おさえておきたい基本
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
このノートに関連する質問
写真の問題についてです。 (1)は、(y+1)(y-1)(x-3)という式を求められたのですが… (2)の解法が思いつきません! 問題の答えは、(x,y)=(4,4),(8,2)となっていました。 (1)で求めた式との関連性があるのかなとも考えましたが、よく分かりません。 どなたか、教えてください🙇
写真の問題についてです。 120a+120b-ab=0 a(120-b)-120(120-b)=-14400 (a-120)(b-120)=14400 ↑という式を考えてみたのですが…ここから何通りあるのかを調べる方法が分かりません。 問題の答えは 63通りとなっていました。 どなたか、教えてください🙇
答えは8ルート5です
この問題の解き方を教えてください。 √(n^2-80)が整数となるような自然数nを全て求めよ
x(x +3)−70=0ってどうやるんですか?
よくわかりませんでした💦 教えてください!
√nの二乗+99 が整数となるような自然数nを求めよ。 答えは n=1、15、49 となっていました。
方程式使うのとのが見分けがつきません。全部何分の何。とかしちゃいます語彙力すいません 教えてください!!
この⑴が分かりません。どなたか教えてください。お願いします。
この問題の解き方が分かりません! どなたか教えて下さい!
このノートを友達に教えよう!