表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
96
YU-RI´ `*
字小さくてすいません┏○ペコッ
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
表紙の、唯かわゆすぅ~(//△//)
→ゆづタオルさん
唯ほんとかわいですよね///
表紙の、唯かわゆすぅ~(//△//)
→ゆづタオルさん
唯ほんとかわいですよね///
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートに関連する質問
教えてください!! 説明もしてくださるとありがたいです😖💦
(3)でなぜ速さを求めているのに距離を求める式が使われているんですか? ※質問がわかりにくくてすいません。 この答えになる説明だけでも大丈夫です💦
三平方の定理で 30° 60° 90° の三角形は必ず1:2:√3を 使わないとダメなんですか?
(2)が分からないです…💦 周りに色々計算書いちゃってます💦申し訳ないです💦
解き方教えてください🙏🏻
この問題の解き方が分からないので教えてください🙇🙏
BD:DC=13.5:9ここまでは理解しましたが 3:2にはならないのですが、どういうことですかね?
この問題の解説として、表が書かれているのですが、この表をかかないと解けませんか?もう少し簡単なやり方ないですか?
皆さんなら何と書きますか? ぜひ教えてください!
円周角 こーゆー問題の時って絶対二等辺三角形なんですか?
このノートを友達に教えよう!