表紙
1
2
3
149
あいり
授業のノートです!とても面白い先生ですしとてもためになる話しをするので附箋を使ってまとめてみたした! あと、個人的に色々なお話をして仲良くしたいのでよろしくお願いします!
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
すっごい字が綺麗ですね
☆秋☆さん ありがとうございます( ´艸`) とても嬉しいです(//∇//)
すっごい字が綺麗ですね
☆秋☆さん
ありがとうございます( ´艸`)
とても嬉しいです(//∇//)
数学* 中1公式集
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【中1】理科まとめ
このノートに関連する質問
近畿地方の畿ってどうゆう意味なんですか?
中1地理です。 この写真の内容を使って教えてください。南アメリカではなぜ開発が進んだのですか。
中1地理です。 南アメリカで森林伐採などの開発が進んだ理由を教えてください。🙏🙏
過疎とはなんですか??
中1地理です。 南アメリカで開発が進んだ理由を教えてください。
中1地理です。 アメリカが世界有数の農産物の生産国であり、輸出国でもあるのはなぜか。 敵地適作、大型機械、大企業 の3つの語句を使って説明お願いします。
中1地理です。 北アメリカで、様々な産業が盛んな理由を教えてください。
アジアNIESとはなんですか❓
教科書トレーニングの問題です。 ヨーロッパ連合に加盟していない国を次のア~エから1つ選びなさい。 ア イギリス イ ポーランド ウ スウェーデン エ スイス 僕はアにして、答えはエでした。 イギリスってEU離脱しませんでした? この本が古いんですかね?
どうしてこのような結果になるのでしょうか?資料の結果からこうなるのは分かるんですが何故都心に近ければ昼間人口が多く都心から遠ければ夜間人口が多いんですか?先生曰くドーナツ化現象が関わっているとか…先生は何が伝えたかったのでしょうか?
このノートを友達に教えよう!