このノートについて

自分のアイデアです。筆記体をカッコよく書くには崩せばいいんです。本来、早く書くためのフォントな訳ですから!つまり極端に言うと、読めないくらいに崩しちゃうんです。カッコよさだけにこだわるのなら。崩す、という表現が難しい方のために、簡単に言い換えるなら横に倒して、素早く書けばいい、ということですね!九州の地名を、普通に筆記体で書いたものと崩し書きしたものを書いてます。参考になればうれしいです( ̄▽ ̄)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
英語
この「it has been」と、「it is」の違いってありますか?どのような時にどちらを使うのかまで教えて欲しいです(*・ω・)*_ _)
高校生
英語
この場合のoweはどのような意味で用いられていますか?? どなたか分かる方教えてください!!🙇♀️
高校生
英語
この問題の3.spentはどうしてダメなのでしょうか? どなたか分かる方教えてください!!🙇♀️
高校生
英語
この問題で3や4ではいけない理由ってなんですか?? どなたか分かる方教えてください!!🙇♀️
高校生
英語
英文法です。 「ドアを開けたままにする」は”keep the door open”なのに、 なぜ、「ドアを閉めたままにする」は”keep the door closed”となるんでしょうか?
高校生
英語
不定詞の問題です。並び替え教えてください。
高校生
英語
分かる方教えていただきたいです🙇♀️
高校生
英語
どうしてhaveなのか、またどうしてatがつくのでしょうか
高校生
英語
どうしてSがつくのでしょうか?
高校生
英語
this tea (doesn't)contain coffeine. isn'tにならない理由を教えてください
News
沖縄は九州と言わないのではないでしょうか?
また、大分が抜けてませんか?
どうしても下から二番目がミヤヤキに見えてしまう…w
とても綺麗だとおもいます!
小文字は、ありませんか?