このノートについて


おすすめノート
[中1]英語 1年間の総まとめ
1378
32
新入生の君へ!【中学英語・授業ノートの書き方】
813
0
現在完了形 中学3年生
522
20
《英語》文法まとめ
309
11
中1 英語まとめ
264
3
【直前ノート】基本英語!!
262
19
英語 中学文法総まとめ
231
19
【クルトガ】中学 英文法 ① 🍿
183
16
夏休み明けテストバッチリ⁉️ 【1年 英語問題集】
173
28
【英語】テストに出やすい🌟中学重要熟語
111
33
【やり直し英文法】名詞・冠詞
99
4
1年生!英単語❣️
96
6
皆が苦手な英語の長文を武器にするチート1
92
4
報告と高校受験ノートまとめ♪
88
15
英語 入試前に必見!!
83
3
中2 英語まとめ
78
0
*英語*~不規則動詞《過去形》一覧表🗓~
75
2
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
英語
どの教科が1番好きですか? 『What subject do you like the best ?』 →subjectに複数形でsを付けてはダメなんですか?
中学生
英語
あなたは上手にスキーをできるようになるでしょう。 『You will [ ]able to ski well.』 →[ ]のところは主語がYou なので[are ]じゃだめなんですか?
中学生
英語
彼はアメリカ人です。 →He is an American. ですが、 彼は日本人です。 →He is Japanese. で、 冠詞がつくのとつかないのの違いはなんですか?
中学生
英語
英検の長文を解読するときのコツを教えてください!
中学生
英語
アリが物を運んでいるのを見るのは楽しい という文を英語にすると、It’s fun watching ants carrying things. となるのですが、ants carrying things のところはantsがcarrying things の意味上の主語ってことですか?なぜ急に文中に主語が出てきたのか分からないので教えて下さい
中学生
英語
あなたは英語は面白いと思いますか? を英文にしてください❗️ 宜しくお願いします🤲
中学生
英語
読まれている とあるので受身形にしたのですが違いました。 なんで受身形にしなくてもいんですか?
中学生
英語
未来・予定を表すbe going toとwillの違いってなんですか❔
中学生
英語
過去問です 教えてください!
中学生
英語
コメント
コメントはまだありません。