このノートについて

中学全学年
この日めっちゃ勉強できた✨( ´∀`)
皆のモチベが上がると良いな〜(#^^#)
勉強時間は計ってないんですけど、
大体5、6時間ぐらいだった気がする…
どちらにせよ過去最長なんで嬉しい
ノート投稿めんどくさがってたので
だいぶ前のやつです(;´∀`)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
勉強方法
新高校2年生です。勉強スケジュールや受験勉強に関しての質問があります🙇🏻♀️ 地方国公立大学の獣医学部を第一志望にしています。 塾には通っていませんが、塾のような団体にカリキュラムなどを作成してもらって参考書を必死に進めている状況です。 この2年間は勉強に一番力を入れて取り組もうと思っているのですが、誘惑を断ち切る方法をご教示いただきたいです🍀°˖ 私にはVtuberの推しがいまして、配信を毎日見ています。ですが、配信なので1時間では終わらず、多いと3時間4時間くらいのものもあり、正直この2年間は封印したいと考えています。平日は学校があるので配信を見るのもyoutubeを開くのもやめにするつもりです。 ですが2年間全く触れられないのは心苦しいしメンタルにもくるので、週1では見たいです。 アーカイブで見れればそれで充分ですし、全ての配信を追いかけようとは思ってないです💧 また、体作りのために週1で公園でバドミントンをしようと思っているのと、毎日の筋トレ、読書の時間もほしいです。 平日は勉強と筋トレ、読書に重点を置くとして、土日はどのように過ごしたら効率がいいでしょうか?💭 習い事は一切行っておらず、勉強も基本的には家でしたいです。受験勉強が一番大事で、定期テスト勉強や小テスト勉強は基本的に学校内で完結させます。平日の放課後は部活もないので自習室で勉強するかして学校の復習と受験勉強も少しやる予定です。 あとは勉強時間の確保と、夜のほうが勉強できることから夜は12時くらいに就寝する予定でいます💤 土日ですが、基本的に友達と遊ぶこともほとんどないので、家の中にずっといることになりますが、それだと体も訛るし、勉強効率も悪いと思ったので、土日のどちらかで弟と公園で2時間ほどバドミントンしようと計画しています。あとは週1で1人で図書館に行って獣医系の本を借りることもしたいです。ボランティアは推薦を狙っていないので積極的にはやりません😖 読書は学校でするので土日でやりたいのは受験勉強と英検勉強、漢検勉強と数検勉強とバドミントン、図書館に行くこと、筋トレです。あと土日の昼ご飯は料理もしたいです🍳そこに推しの配信を組み込むとかなり大変なことになりますよね,,。基本的に推しは歌の動画もあげてくれているので、歌を聞いてモチベをあげるのもありかなと正直思います。ですが、推しは『にじさんじ』というVtuber大御所事務所に所属していて配信の量がおそらくどんどんたまっていきます。それを消化するのはいつぐらいがベストですか?長期休みだったり、良い結果が得られたご褒美だったり。歌の動画も1つ4分くらいですが、どれくらいの数の歌の動画をどのタイミングで見ると一番メリハリつけてできますかね?おそらく学校での時間の使い方が一番肝になってくると思うので気を引き締めて頑張るつもりです🔥 【平日】 朝の勉強は漢字か小テストの勉強➯通学は基本バスなのでバスの中では酔いやすいため読書をします➯授業は基本的にまじめに一言一句丁寧に聞いてメモを取り、宿題と復習を休み時間に済ませる➯昼休みは週1で図書室に行って本を借りるか復習をします➯放課後は英検対策授業があったり放課後補修があったりしますが、ない日は基本的に自習室に行こうと思います➯帰りのバスは読書➯帰ってから夕食を食べて筋トレをして早めに風呂に入って余った時間から12時まで受験勉強➯学校の用意を済ませる このスケジュールでもし、ここはこうしたほうがもっと効率がいいとかあればアドバイスいただきたいです。 学校の休み時間での復習は主に学校ワークを使いますが、数学に関しては黄色チャートを使うのもこのくらいの早めの段階でいいですか? 資格の勉強はどこで組み込ませたらいいですか?あとは帰ってからの受験勉強はなんの教科をするのがいいですか? 今のところカリキュラム上では数1と数Aのゴールドレジェンド・地理の一問一答・英語長文・漢字・古文単語・システム英単語です・ 定期テストの勉強は範囲が発表されたら本気で取り組むくらいです🤧 【土曜日】 月2で学校が昼まであるので日曜日にバドミントンと図書館に行く/土曜日は主に受験勉強と資格勉強 学校がない日⤵ 朝の身支度を終える➯午前中は基本的に頭が回っているので数学をやります(説明しながらやります)➯お昼ごはんを作る➯午後は眠くなりやすので地理と英語長文をやります➯おやつ➯漢字と漢検勉強をします➯夜ご飯➯筋トレ➯お風呂➯土日は夜の1時まで起きてることにします。余った時間で古文単語とシステム単語、英検単語をやる単語祭りにします 【日曜日】 朝の身支度を終える➯数学(説明しながらやる)➯お昼ご飯は作りません➯お昼ごはん➯2時間ほどバドミントン➯地理と英語長文、漢字をやって午後に図書館に行って本を借ります➯夕飯まで筋トレをします➯夕飯➯お風呂➯古文単語と漢検、英検を1時までやります➯就寝 今のところカリキュラムが変わったらその都度変更するくらいでこのベースは崩しません。 後はすき間時間にできる勉強方法も教えてほしいです🙋🏻ちなみにスマホは持ってませんがyoutubeが見れるパソコンと親のスマホは使用可能です。 自分にあるすき間時間はお風呂/トイレ/バスの待ち時間/どうでもいい授業の内職/ごはん中かなと思います。 長々と書いてしまい、分かりにくいところもあったかと思いますが、まずは読んでくださりありがとうございます。 全部答えてくれたら嬉しいですが、大変困っておりますので少しだけでもアドバイスいただけると大変うれしいです🌟 回答よろしくお願いします
中学生
勉強方法
高校受験に向けて勉強スケジュールを具体的に立てたいんですけど、先輩方、どんな勉強スケジュールなのか教えていただきたいです。例えば睡眠時間はどれくらい取るべきなのかとか受験勉強と学校の定期試験の勉強の配分も教えてくださると助かります🙇🏻♀️
中学生
勉強方法
至急! みなさん、助けてください… 私、新中1なんですけど、5月の末に中間テストがあるんですが、みなさんは、どのような勉強スケジュールで勉強していますか?((涙目 教えてください〜😭 三週間後がテストとして、うちの学校は一週間前にテスト範囲表が配られるんですけど、例えば、一週間目までに⚪︎⚪︎をして、二週間目には〜みたいな感じで教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします🥺
中学生
勉強方法
テスト期間と普通の時の勉強スケジュールを教えてください。
中学生
勉強方法
受験まで残り12日しかないんですが、全然勉強のやる気が出ません。やる気を出す方法はありますか?また勉強方法がわからないので何をしたらいいか教えてください。受験まで学校のワークを解いて意味はありますか??
中学生
勉強方法
栃木県の私立の受験した方へ。自分栃木県の私立高校を希望しています。土曜日から本格的に受験勉強をしようとおもいます。学校がある日とない日の勉強スケジュールを教えてください。参考にしたいです! ちなみに学校は710に家に出て、18時に帰ってきて、 19時から20時まで塾があります。考えて頂けたらありがたいです。お願いします🙏🙏🙏
中学生
勉強方法
1日の勉強スケジュールを考えています。 おすすめのスケジュールある人は 教えてください。
中学生
勉強方法
中学3年生、受験生です_____ ✍🏻 実力テストはどのように勉強したらいいですか? ? (目標は7割以上とることです) 勉強スケジュール、各教科の勉強法、暗記法、効率のよい勉強法 など... どんなことでもいいので、教えて欲しいです🙇♀️
中学生
勉強方法
中3です。 医学部に入る人の1日の勉強スケジュールを教えてください。 なるべく詳しくお願いします(^^)
中学生
勉強方法
失礼しますが… 勉強スケジュール管理とか勉強アプリはオススメありますか?
News
コメント
コメントはまだありません。