このノートについて

中学全学年
第2回Clearnoteオリンピック【勉強中の飲食物部門】のノートです
【イベント参加方法】
①向上委員会公式アカウントをフォロー
②このノートにコメント
※ご自身のノートで勉強中の飲食物に関係するものがあれば、コメント後にURLを載せてもOKです!
③下のアンケートに回答する
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdicfcNy0uzn3EZou1VFGCgWrFuBqZymgResX8-H5mnB3X8jw/viewform
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
News
ラムネかガムか飴!
ラムネはブドウ糖入ってるから勉強中にいいらしいし、ガムは噛んでると集中できるらしい。飴は単純に好き❤️
飲み物は、最近は炭酸水。シュワシュワが良い👍
コーヒーやココアの時もあります。
食べ物は、作業の合間です。
どちらかに集中しちゃうので、
同時進行は出来ないですꉂ🤣𐤔
森永のラムネ、マシュマロ、タフグミが好きです。
作業中に甘さが欲しい時は、ジュースを飲みます。
口の中に甘さが残るけど、噛む必要が無いので😉✨
たまに食べ物も食べるけど、飲み物が多いかな〜
飲み物は麦茶
食べ物はラムネ、チョコとか糖分が取れるものです
飲み物:炭酸水・お茶系ですかね
食べ物:おつまみ...は考えてなかった!!
基本的には机にクッピーラムネとプラスチックの瓶もどきの中に入ったラムネを棚にいれてます!
ビターチョコ系は食べませんね...
勉強中って甘いもの食べた方がいいんですよね?
最近辛いものしか食べてません...
飲み物系…いろはす、麦茶、紅茶(リプトン、午後の紅茶)、ふわラテ
食べ物系…おつまみ、ガム、ラムネ、高カカオのチョコ
最近暑いのでアイス食べたい🍨🥵
コーヒーとチーズが苦手なので、コーヒー牛乳にしたりキリのフルーツが入っているチーズ(なぜかいける)食べてます!