表紙
1
2
6
275
5
きょう
イベントに参加しました!
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
コメントありがとうございます!! 紫のマーカーはマークタスを使ってます!
あ、紫のマーカーはほかのノートで使ってたので気になりましたm(_ _)m
こんにちはー コメント失礼します 友達と何かしらで競うとやる気が出ます (それもギリギリ勝てなさそうな友達) ↑ギリギリが大事 あと、質問なんですけど 紫のマーカーってなんてやつ使ってますか? 私が使ってるやつと同じ色だったので… (そんなのたくさんあるかもですけど)
ありがとうございます!参考にさせていただきます🙏
はじめまして! コメント失礼します。 私も勉強にとりかかるのに時間がかかってしまうこと、よくありました。 短期的には、 ・とりあえず机に座ること ・やった問題集は開きっぱなしにしてすぐに再開できる状態にすること 長期的には ・計画→実行→振り返りの習慣づけ ・友達と勉強記録や模試やテストを競うこと をやっていました! 何かしらお力になれたら幸いです🙇♀️
コメントありがとうございます!!
紫のマーカーはマークタスを使ってます!
あ、紫のマーカーはほかのノートで使ってたので気になりましたm(_ _)m
こんにちはー
コメント失礼します
友達と何かしらで競うとやる気が出ます
(それもギリギリ勝てなさそうな友達)
↑ギリギリが大事
あと、質問なんですけど
紫のマーカーってなんてやつ使ってますか?
私が使ってるやつと同じ色だったので…
(そんなのたくさんあるかもですけど)
ありがとうございます!参考にさせていただきます🙏
はじめまして!
コメント失礼します。
私も勉強にとりかかるのに時間がかかってしまうこと、よくありました。
短期的には、
・とりあえず机に座ること
・やった問題集は開きっぱなしにしてすぐに再開できる状態にすること
長期的には
・計画→実行→振り返りの習慣づけ
・友達と勉強記録や模試やテストを競うこと
をやっていました!
何かしらお力になれたら幸いです🙇♀️