このノートについて

中学全学年
息抜き
このノートに関連する質問
中学生
美術・作品
この二点透視図法の書き方教えてください🙇♀️
中学生
美術・作品
美術デッサン明日テストなので助けてください 力を入れた握りこぶしのデッサンをテストで書かないといけないんですけどコツを教えてください。 一旦25分くらいで書いたやつ載せておくのでアドバイスください。テストでは15~20分くらいで描きたいです
中学生
美術・作品
写真の問題教えてくださいm(_ _)m 二次方程式です!!
中学生
美術・作品
写真のような課題が出ました。 AからEまでの模様に合う気持ちを考えるというものです。自分でも考えてみたのですが、なかなか思いつきません。どなたか考えていただけないでしょうか。🙏
中学生
美術・作品
美術です ewnsを無理やり読むとしたらなんと読みますか?
中学生
美術・作品
癒しのオブジェの単元でどんな作品を作るかは自由で下の写真のイラストにしました 色鉛筆かペンどっちがいいと思いますか? あと、こうしたほうがいいところがあったら教えてほしいです!
中学生
美術・作品
錫の特徴5つってなんかありますか!?
中学生
美術・作品
大至急です!! ピカソの表現が年齢を重ねるに連れて、 個性的な表現になっていった理由・心情を 教えてください! 例・青の時代やバラ色の時代と言われているのは ピカソに何があったのか等
中学生
美術・作品
大大大大至急です🚨 紙粘土を図工作品ので使うんですけど100均で1番固まるのが早いのどれか分かる方いませんか!! 1番じゃなくてもこれ早かった!とかでもいいです^ ^ お願いします 教えてください🙇🏻♀️ 教えてくださった方にベストアンサー付けさてもらいます!
中学生
美術・作品
急いでます! 美術部の方や画用紙に詳しい方は 答えてほしいです! 先生から配られた画用紙が 通常のものと違ったのですが、 画用紙の名前や裏表がわかりません。 普通の画用紙は でこぼこしている方を表として描くと思います。 でも、画用紙によっては つるつるした方を表にするそうです。 私が渡されたものは どっちが表ですか。 1枚目:でこぼこ 2枚目:つるつる
News
コメント
コメントはまだありません。