公開日時
更新日時
2022年度公立高校入試で出題された歴史用語【西日本篇】
72
1525
0
このノートについて
中学3年生
ガンバレ受験生٩(๑•̀ω•́๑)و
おすすめノート
【秋フェス】日本文化 これで完璧✨(!?)
318
13
歴史┊︎受験生のための年号語呂合わせと時代
258
0
【考える力】 中1歴史《年表》
220
15
中学歴史⚠︎重要事項年表
183
1
中学歴史を完璧に 入試対策
170
4
社会 歴史:覚える年表🌟みんなが分かる👀
125
6
歴史年表!入試対策!🧸
103
0
【社会】地理②&古代~中世*.。☪︎
88
9
【リク返し】ルーズリーフ紹介✨とOSIRASE
85
71
【歴史】語呂で暗記✨歴史年表
71
11
【魔法のノート】明治維新
69
4
このノートに関連する質問
中学生
歴史
江戸時代でなぜ貨幣に含まれる金の量を少なくしたら物価は上がるのですか。
中学生
歴史
年貢負担者ってなんですか?
中学生
歴史
ロシア革命の内容を 簡単に教えて欲しいです🙏
中学生
歴史
青い線の文章についてです。 国司から守護に変わったのは 鎌倉時代では無いのですか?
中学生
歴史
鎌倉時代に出された永仁の徳政令は、元寇と分割相続が原因という認識で合っていますか?
中学生
歴史
鎌倉時代です 🤲🏻⟡.· (3)の問題で 、 答えは “下地中分” ですが 、 私は分割相続と答えてしまいました 。 なぜ分割相続ではなく下地中分なのですか ..? 違いを教えていただけるとありがたいです 🤧︎❣
中学生
歴史
Yの文章って合っていますか?教えてほしいですm(*_ _)m
中学生
歴史
上方は何県と何県を指しますか? そして御三家と呼ばれた親藩の城下町があるのは何県と何県でしょうか??教えてください!
中学生
歴史
奈良時代の班田収授法の問題です。 どうして4の情報が間違っているのかわかりません。 あと、班田収授法についてまとめて教えてほしいです。 よろしくお願いします🙇♀️
中学生
歴史
(2)のbです。 答えは3ですが、家系図の見方が難しいです。 図16を分かりやすく書いてほしいです。
News
コメント
このノートは
コメントがオフになっています。