表紙
1
2
3
4
5
6
263
21
ふーみん
私は、空いてる時間にはすぐに遊んでしまうようなバカです…>_<… また、休憩の時間とかないと無理な人なんです…>_<… 心優しい方アドバイスくださいm(._.)m
わざわざありがとうございます! そうですね(´・_・`) わたしはまだ部活に慣れてないのかもしれません…>_<…
なるほど!! 1日60分!頑張ってみます!!
行き帰りの電車の中、学校が始まる前、夕ご飯の前、夕ご飯のあと 少しの時間でも大切にしてやるといいとおもいます!
寝る前に、暗記本とか、5分程度読んでみると、全然成績変わりますよ! それと、休み時間、友達と遊んだりする前にノートの前のページ復習しとくといいです
じゃがりこさん 少しの時間でやれることたくさんありますよね!私、空いている時間は遊んでしまうことが多いので、気をつけたいと思います! ありがとうございます!!
なっぱさん 寝る前に暗記本読むの試してみます! オススメの本などありますか? あったら教えて頂けると嬉しいです! 休み時間も気をつけてみます!! ありがとうございます!!
授業中にわからなかった問題に印つけたり、メモ帳に書いて、帰ったらすぐそれだけやるだけで大丈夫ですよーテスト期間以外ならですけど!
あいりすさん 帰ると、どうしても時間があまりないので、 テスト期間以外はその方法も試してみたいと思いました!! あまり時間を使わなそうなので、やってみます!!! ありがとうございます!
帰りの電車で座れたら授業ノート見たりしたら、家で勉強しなくても復習出来ていいと思います。
プーさんさん 私は、電車で座れること多いのですが、いつも寝ているので、こらからはちゃんと勉強するようにしたいと思います!! アドバイスありがとうございます!!
寝る前にできる寝る前5分暗記ブックという本がオススメです。短時間で復習できると思います! あと、早めにお風呂に入って疲れを取るようにしてみたらいいと思います。私も部活が忙しいのですがお風呂に入ってリセットしてます!ご参考程度に! 長々と失礼しましたm(_ _)m
るーさん 本調べてみようと思います!! お風呂に入るのがいつも遅くなってしまうので気をつけます!!(・ω・)ノ 詳しくありがとうございます!!
電車で疲れてたら寝てもいいと思います。
あと電車で勉強出来たら家ではゆっくりリッラクスした方が疲れも取れていいと思います。
部活で、疲れるのは当たり前だよ〜!
プーさんさん そうですよね! ゆっくり休みながら勉強も頑張ります!!!! ありがとうございます!
るんにょさん 気持ち分かって頂けて安心ですU・x・U 部活と勉強の両立頑張ります!! ありがとうございます!
お風呂の中は? 例えば、学校のノートのコピーをして、 ファイルに入れる。コピーなら、濡れても大丈夫だし、ファイルに入れていれば、ある程度もちますよ。
flowerぐーる⊂((・x・))⊃さん なるほどです! そんなこと思いつきませんでした!! その方法試します!! いいですねーー!!! ありがとうございますm(._.)m
計画ノートを作って見ては、どうですか❓
なるほどー!! しかし、私、過剰なめんどくさがりやで、いつまで続くのか、、、。という感じです! 長く続くコツなどあれば教えていただけませんか? ありがとうございました!!
わざわざありがとうございます!
そうですね(´・_・`)
わたしはまだ部活に慣れてないのかもしれません…>_<…
なるほど!!
1日60分!頑張ってみます!!
行き帰りの電車の中、学校が始まる前、夕ご飯の前、夕ご飯のあと
少しの時間でも大切にしてやるといいとおもいます!
寝る前に、暗記本とか、5分程度読んでみると、全然成績変わりますよ!
それと、休み時間、友達と遊んだりする前にノートの前のページ復習しとくといいです
じゃがりこさん
少しの時間でやれることたくさんありますよね!私、空いている時間は遊んでしまうことが多いので、気をつけたいと思います!
ありがとうございます!!
なっぱさん
寝る前に暗記本読むの試してみます!
オススメの本などありますか?
あったら教えて頂けると嬉しいです!
休み時間も気をつけてみます!!
ありがとうございます!!
授業中にわからなかった問題に印つけたり、メモ帳に書いて、帰ったらすぐそれだけやるだけで大丈夫ですよーテスト期間以外ならですけど!
あいりすさん
帰ると、どうしても時間があまりないので、
テスト期間以外はその方法も試してみたいと思いました!!
あまり時間を使わなそうなので、やってみます!!!
ありがとうございます!
帰りの電車で座れたら授業ノート見たりしたら、家で勉強しなくても復習出来ていいと思います。
プーさんさん
私は、電車で座れること多いのですが、いつも寝ているので、こらからはちゃんと勉強するようにしたいと思います!!
アドバイスありがとうございます!!
寝る前にできる寝る前5分暗記ブックという本がオススメです。短時間で復習できると思います!
あと、早めにお風呂に入って疲れを取るようにしてみたらいいと思います。私も部活が忙しいのですがお風呂に入ってリセットしてます!ご参考程度に!
長々と失礼しましたm(_ _)m
るーさん
本調べてみようと思います!!
お風呂に入るのがいつも遅くなってしまうので気をつけます!!(・ω・)ノ
詳しくありがとうございます!!
電車で疲れてたら寝てもいいと思います。
あと電車で勉強出来たら家ではゆっくりリッラクスした方が疲れも取れていいと思います。
部活で、疲れるのは当たり前だよ〜!
プーさんさん
そうですよね!
ゆっくり休みながら勉強も頑張ります!!!!
ありがとうございます!
るんにょさん
気持ち分かって頂けて安心ですU・x・U
部活と勉強の両立頑張ります!!
ありがとうございます!
お風呂の中は?
例えば、学校のノートのコピーをして、
ファイルに入れる。コピーなら、濡れても大丈夫だし、ファイルに入れていれば、ある程度もちますよ。
flowerぐーる⊂((・x・))⊃さん
なるほどです!
そんなこと思いつきませんでした!!
その方法試します!!
いいですねーー!!!
ありがとうございますm(._.)m
計画ノートを作って見ては、どうですか❓
なるほどー!!
しかし、私、過剰なめんどくさがりやで、いつまで続くのか、、、。という感じです!
長く続くコツなどあれば教えていただけませんか?
ありがとうございました!!
おすすめノート
*受験生へ2*~ココロ~
*受験生へ4*(最終巻)
*受験生へ3*~暗記~
夏休みー1日の流れー
受験生用 アドバイスノート!
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートを友達に教えよう!