このノートについて

中学全学年
天気とか海とか風とか とかとかとか
良かったらミテネ
コメント
おすすめノート
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8382
94
高校受験用ノート
2489
11
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1539
34
【夏まとめ】理科 中3!
1220
15
理科 1年生重要事項の総まとめ
650
13
火山活動①【噴火の仕組みとふき出るもの】
612
0
中2 理科 テストや受験に役立つまとめノート!
580
10
【テ対】理科!!天気とその変化
484
14
【中2】理科まとめ
423
7
理科 ☞天気
419
8
このノートに関連する質問
中学生
理科
どうやって求めるのですか??わかりやすく教えてもらえるとありがたいです、🙇 答えは問一30℃ 問二は11gです
中学生
理科
中3物理の質問です 質量が違うものでも落下の速度は同じだという理屈は分かるのですが、それだと力学的エネルギー保存の法則は関係ないですか? 例えば、1キロの鉄球と10キロの鉄球を同じ高さから落としたとすると、最初の位置エネルギーは異なり、落下し終わった時も運動エネルギーが違うため、速さが異なることは無いのですか?? モヤモヤするので教えていただきたいです(_ _)
中学生
理科
理科の記述で、気体を集める時にしばらくしてから集め始める理由を問うものがあると思うのですが、教科書でそこの部分について記述されているところがどこにあるのか分かりません。 大日本図書さんの「理科の世界2」を使用しているのですが、何ページに上記のような記述があるか教えてください。
中学生
理科
至急お願いしますっ! 中2の電磁誘導の問題ですっ! 写真の問題は答えが ウ になるのですが、解説を読んでも分かりません💦 ウ か エ までは絞れるんですが検流計の針のふれ方の部分から分かりません💦 どなたか、教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m
中学生
理科
(問)ある部屋でくみ置きの水を金属コップに入れ、これに氷水を入れていったところ、コップの表面がくもった。この時の水温は22℃で、気温は27℃であった。気温と飽和水蒸気量の関係を表を用いて問いに答えなさい。 ⑶この部屋のなかにある空気の体積は50㎥であった ①部屋の中には何gの水蒸気が含まれているか ②部屋の温度が20℃まで下がると、部屋全体で何gの水滴ができるか 答えと解説お願いします🙇🏻
中学生
理科
関東地方在住の人へ 入試期間中の宿題で、自分の住んでいる地域からカメラで金星の写真を撮る課題が出ました。(画質は悪くても良い)金星の写真をください。関東地方に住んでいるので撮影地が関東地方じゃないとバレます。ネットで拾った画像もバレます。面倒だとは思いますが写真ください
中学生
理科
中1理科です! 解き方を知りたいです;
中学生
理科
浮力と重力の関係 選択肢の意味がわからないです。
中学生
理科
赤マーカーのところを教えてください!
中学生
理科
至急お願いします‼️ 理科の問題です。 理科が苦手で分かりやすく教えて欲しいです💧 答えと解説、両方とも教えて欲しいです🙇♀️ どっちかだけでも構いません⭕️ よろしくお願いしますm(_ _)m
News
明日天気も範囲のテストなの❕
めちゃ役立ったっ!ありがとっ!
🕊✉️ さなー
まじか!
ファイト💪