このノートについて

中学全学年
【なぜ日本語の一人称はこんなに多いのか?】(ことラボ)
https://youtu.be/ICoLPKN08EE
【参加メンバー】
階歩https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1954620
hisui
Yurukihttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1969489
【感想】
〜階歩〜
ノート構成、ページの使い方、
イラスト、用紙などの違いが見れて良かったです。
この「違い」がコラボノートの狙いでした。
hisui、Yuruki、参加してくれてありがとう!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
News
ブロッコリー
興味を持っていただけて嬉しいです!
こちらこそありがとうございます(* 'ᵕ' )
一人称がこんなにたくさんあることを具体的に示していただき、大変興味を持つことができました。感謝します。
おぐりんへ
コメントありがとう( *´꒳`* )
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
そっか、パワハラが起こりやすいのねφ(..)メモメモ
ゆるきへ
こちらこそ参加してくれてありがとう🐜
とても興味深かったです!大変勉強になりました。
日本語は二人称も比較的種類が多いですよね。
一人称の場合でも二人称の場合でも、日本語は上下関係が分かれているので、パワハラが起こりやすいという事を聞いたことがあります。気を付けて使っていきたいです。