このノートについて

高校全学年
Clearnoteユーザーの受験体験記です。ぜひ受験の参考にしてください!
今回のノートは早稲田大学人間科学部合格者の受験体験記です!
また皆さんの中でご自分の受験体験を紹介したいという方はぜひ情報の提供をお願いいたします。
(投稿は事務局アカウントから行いますので、個人情報漏洩の心配もありません。)
○受験体験記登録フォーム
https://forms.gle/6U1DwjYnE8EqKXAG9
Clearnote事務局にて内容を確認し、ノートとして投稿された場合にはプレミアム課金1カ月無料を進呈します!
※プロフィール内に学校情報の登録が必要となります。
(学校情報は非公開です)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
勉強方法
熟語帳探していて旺文社の赤尾の豆熟が小さくていいなぁ〜と思ったんですがかなり古いやつなので今の受験に使えますか?
高校生
勉強方法
早稲田社会科学部志望の高校1年生です。 2026年度に受験ですが、2025年度から早稲田社会科学部の入試が大きく変わります。具体的には一次に共テ3科目、二次に①英語と総合問題or②英語と数学I,a,II,b c(ベクトルのみ)です。 私は独学で参考書のみで合格したいと考えています。現段階では①を受けようと考えていますが、総合問題というのが漠然とし過ぎてて意味不です。対策方法含め参考書ルートを教えてほしいです。(高2の4月からの) 出来れば数学はやりたくないのですが、総合問題のせいで勉強を空回りさせたくないので明確な対策が出来そうにないのなら数学を選ぼうと考えています。 本当に数学が嫌なら商学部も検討に入れます(大学進学後に絶対に数学に触れると思うので出来れば避けたい)
高校生
勉強方法
高校一年生です。 中学生の時は英語が得意でいつも高得点だったのですか、高校生になってから良い点が取れなくなりました。 高校英語が得意になるにはどうすればいいですか? また、オススメの参考書、問題集などあれば教えてください。
高校生
勉強方法
今度の学年末テストに向けて勉強頑張りたいと思います。 ところが、勉強の仕方が悪いのか、なかなか点数が伸びません… そこで高校生向けの?勉強方法があれば、教えてほしいです。 教材・アプリなんでも良いので
高校生
勉強方法
早稲田大学志望の理系高3です。 単語帳についてお聞きしたいです。 今速読英単語の必須編を使っており、もうすぐ終わるので、次に使う英単語帳をどれにしようか迷っております。 リンガメタリカ、速単の上級、シス単などいろいろありますが、おすすめなどはあるでしょうか? 教えて頂けたら嬉しいです。
高校生
勉強方法
こんばんは。早稲田大学志望の理系高3です。 単語帳についてお聞きしたいです。 今速読英単語の必須編を使っており、もうすぐ終わるので、次に使う英単語帳をどれにしようか迷っております。 リンガメタリカ、速単の上級、シス単などいろいろありますが、おすすめなどはあるでしょうか? 教えて頂けたら嬉しいです。
高校生
勉強方法
最近部活を辞めた高校2年の者です!この夏休みから受験勉強をしたいと思ってます!何をしたらイイですか?それと勉強を継続できるような言葉や喝を入れてください!
高校生
勉強方法
高2の理系、早稲田志望のものです。数学に関して。 学校で配られた黄チャートを1A ,2b,3を春休み中に終わらす予定なのですが、そのあと何をやるのか迷っています。 青チャート?赤チャート?1対1?もう過去問解いちゃう?などなど。 これやった方が良いよとかありますか? 長文失礼しました。
News
コメント
コメントはまだありません。