このノートについて
中学3年生
公民 人権 日本国憲法
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
公民 study vlog
24
6
公民
11
0
公民
6
0
公民ややこしい国の政治の仕組み
6
2
公民(自由権〜平等)
5
0
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
1090
4
【テ対】公民 現代社会 憲法 人権
808
10
【テ対】中3!!現代社会・日本国憲法と人権の尊重
605
11
公民 人権 テスト勉強!
538
3
公民«国民の権利~政治»
164
10
100点を狙おう😉🏹【テ対】【中3公民】
157
7
現代社会、日本国憲法 中3公民
144
0
このノートに関連する質問
中学生
公民
1、3、5がなんの権利なのかを教えて欲しいです🙇♀️
中学生
公民
地方自治と住民自治の違いはなんですか
中学生
公民
公民)) 独立宣言についてです。入試で書く時、独立宣言と書くのはダメですか?アメリカ独立宣言と書くべきですか?
中学生
公民
中3公民です。 「資料1は、資料2の時期中に成立した法案であるとき、資料1が成立した会期の名称を資料2を元にしながら答えなさい。」 という問題がわかりません。 答えは臨時会ですが、どこからそうなるのかわかりません。 教えて下さい。よろしくお願い致します。
中学生
公民
中3公民です。この問題がわかりません。教えて欲しいです。
中学生
公民
社会 公民 NPOとNGOの違いについて 教えて頂きたいです!
中学生
公民
なんでアイエが違うのか解説お願いします🙇♀️
中学生
公民
(6)のアイエがなんで違うのか解説お願いします
中学生
公民
中3公民です。 「金融のグローバル化」とは何か、説明してほしいです。
中学生
公民
中3公民の「景気と金融政策」の単元です。 不景気と好景気の時の「国債を買う・売る」とはどういうことなのか、説明してほしいです。
News
らーちゃん、私も公民嫌いやから、がんばろっ❕
うゆゆ❕ありがと💕嬉しい❕
死ぬほど公民苦手やから助かる😭
一日2冊投稿(あってるかな)お疲れ様
相変わらずわかりやすい!