公開日時
更新日時
【地理】確認テスト6(世界と日本)
35
852
2
このノートについて

中学2年生
自作の問題です!
定期テストや実力テストに出やすい問題なので、テスト対策や復習、予習など、自主学習にぜひご活用ください!
勉強のお役にたてたら幸いです。
また、いいね♡やコメントをしていただけたら嬉しいです!
✂︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂︎
このシリーズは、ノートリストがあるのでチェックしてみてください!
前回と次回は関連ノートから⤵︎
✂︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂︎
※この問題に使用している図や写真、イラスト等は、全て著作権が大丈夫なものを使用しています。
※問題の無断転載❌
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
地理
答えがわかりません。助けて欲しいです🥲🥲
中学生
地理
↓この二つの資料(ムスリム商人の交易範囲と宗教分布図) の共通点ってあるんですか?考えたりはしたのですか、全然見つからなくって.....教えていただけないでしょうか?
中学生
地理
本当にわかりません。 教えてください。
中学生
地理
このプリントの問題がわかりません、わかる方教えてくださいいお願いします。どうしてもわからなくて
中学生
地理
社会の問題です。 等高線の問題なのですが、線や数字がごちゃごちゃしていてよく分かりません💦 解ける問題もあるのですが、解けない問題がほとんどです… やりやすいやり方等教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
地理
社会の問題です。 J〜K間(〇で囲われている部分)は尾根か谷のどちらか答えなさい。という問題で、答えは尾根なんですが答えを見ても調べてみてもいまいち尾根と谷の見分けがつきません😭 わかりやすい見分け方などあれば教えていただけると幸いです(_ _*)
中学生
地理
今更ですが、台湾って中国?なんですか?学校の地図帳には台湾は中国みたいな書き方で書かれています、学校で社会科の先生に聞いても中国と言っていましたが、台湾は国ですよね?
中学生
地理
二期作と二毛作の違いを教えて下さい🥺
中学生
地理
Q. 地形図 問3の解説と答えをお願いします
中学生
地理
Q.日本地理 赤で囲った問題の答えと解説をお願いします!
News
この確認テストでは、問題を作るとき参考にしている参考書に「急で短い」と書かれていたので、答えにはそう書きました。
ですが、問題が何をきいているのか、資料などを読み取って書く場合はその資料から何がわかるのか、などによって答え方は変わってきます。
学校のテストの場合はワークから出題されていることが多いと思うので、ワークで同じ問題を探してその解答解説を読んでみてください!もしくは、教科書でそのことが書かれている文を探してみてください!
この両方が「短く急」になっていたら、納得できると思いますが、どちらか一方でも「急で短い」と書かれていたら、先生にそれを見せて聞いてみたらどうでしょうか?
あとは、先生によっても変わってくると思うので、今回の失敗を次に生かす(次は間違わないようにする)のがいいと思います!
役に立てなかったらすみません🙇♂️
長文になってしまいました…個人的にはどちらでもいいと思います
すっごくくだらないことなんですが、、質問させて下さい。
私は二学期の中間テストで、(ちなみに中2)日本の川を「急で短い」と書いたら❌になってしまって…先生いわく『因果関係を明らかにすべきだから「短く急」じゃないとだめ』らしく…
参考書などの答えが「急で短い」になっていたんでしょうか??
今だに先生の採点に納得していなくて気になります…。