公開日時
更新日時

理科 質問!!

1

315

6

このノートについて

❣ 重岡 みづき ❣

❣ 重岡 みづき ❣

25年度横浜市学力状況調査の理科の問題です。
解説がなく全くわかりません汗
わかる方は解説お願いしますorz

コメント

2
次ページ >
最後
ゆりりん@高2
ゆりりん@高2

4(1)
AとB、AとC、BとCの間に電流が流れる回路
→AとB、AとC、BとCが接続されている回路
→①か②

①と②で、AB間の繋ぎ方は同じなので、
BC間の抵抗を比較する。
①のBC間の抵抗
=R2の抵抗
=20Ω
②のBC間の抵抗
=R1+R2の抵抗
=10Ω+20Ω
=30Ω

抵抗の求め方=電圧÷電流

BC間に流れた電流
=75mA
=0.075A

1.5V÷0.075A
=20Ω

BC間の抵抗が20Ω
→①

News