表紙
1
2
3
9
300
11
きつねのうどん。
将来の夢についてです。 今本当に悩んでて どうすればいいでしょう
...訳あってコメントの返信はできません。ごめんなさい。...
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
保育士で生計立ててる人だって山ほどいるし経済的には大丈夫じゃないかなぁ 高収入とか楽できるようなんじゃなくてたまにはピンチの時があったりするのが人生だと思ってるから普通くらいでいいと思うよ!しんどくてもやりようはあるし!
夢は自分で決めるべきです! どんなに言われようと、やりたいことをやった方がいいと思います!その方が自分のやりがいも感じやすくなると思うし、やりたいことをした方が楽しいと思うよ!自分の人生だもん!自分の道に進むべきだよ!
自分のやりたいことをすればいいと思う!
確かに給料は特別多い訳では無いと思いますし、誰でもなれると言われれば確かになれます。 だけど、それを承知の上で自分が保育士になりたいというのなら諦める必要なんて無いと思います✨
自分はそれでも保育士になりたい!!という意志を御両親に示してみて、1度話し合いの場を設けてみてはどうでしょうか? それによってもしかしたら御両親の考え方も変わる可能性は無いとは限りませんし(*´罒`*)
自分の夢は叶えるべし 挑戦してダメでもやる前から諦めてたらなにもできないよ
保育士で生計立ててる人だって山ほどいるし経済的には大丈夫じゃないかなぁ
高収入とか楽できるようなんじゃなくてたまにはピンチの時があったりするのが人生だと思ってるから普通くらいでいいと思うよ!しんどくてもやりようはあるし!
夢は自分で決めるべきです!
どんなに言われようと、やりたいことをやった方がいいと思います!その方が自分のやりがいも感じやすくなると思うし、やりたいことをした方が楽しいと思うよ!自分の人生だもん!自分の道に進むべきだよ!
自分のやりたいことをすればいいと思う!
確かに給料は特別多い訳では無いと思いますし、誰でもなれると言われれば確かになれます。
だけど、それを承知の上で自分が保育士になりたいというのなら諦める必要なんて無いと思います✨
自分はそれでも保育士になりたい!!という意志を御両親に示してみて、1度話し合いの場を設けてみてはどうでしょうか?
それによってもしかしたら御両親の考え方も変わる可能性は無いとは限りませんし(*´罒`*)
自分の夢は叶えるべし
挑戦してダメでもやる前から諦めてたらなにもできないよ