このノートについて

どうも、夜景です!
今日は東日本大震災について調べてまとめてみました。
皆さんも他人事だと思わず、災害に備えておきましょう。
夜景ノートで検索!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
小学生
社会
平成26年の西京中の過去問の適性をみる検査Ⅲの問題5が分からないので解説をお願いしたいです。
小学生
社会
初質問です! 復習で、5年生で習う、社会の「くらしと政治のつながり」です。写真の問題は、 「次のような写真は、国民のどのような願いを実現しようとしている取り組みでしょうか。文の続きを考えて書いてみましょう」 分かる方、教えてくれませんか?
小学生
社会
森林の動き!教えてくれたら感謝します!急いでます!答えを教えてくれると嬉しいです🙏
小学生
社会
教えて欲しいです💦💦 急ぎまくってます💦💦 教えてくれたらほんとに感謝してます💦💦
小学生
社会
答えとその理由を教えてください
News
べるちゃん、災害について考えてくれてありがとう!!!!(*^▽^*)
私は2歳の時に起きた出来事だから全然覚えてないけど、しっかり災害に備えようって思う!
私はその時、ちょうど0歳で、両親によると、机で寝てたらしい...(笑)こんなに優雅に寝ているけれど、世の中には行きたくても生きれなかった人は沢山いて、寝ていたことが申し訳ない。いつまでも忘れずにいよう。ちなみにその日の2時46分、学校で黙祷したよ!涙が出そうだった。家族が死んでしまったりはしてないけれど、死に至ってしまった人のことを考えると。災害に備えよう!!
クロカイトさん
私も10年経ったとは思っていませんでした。
被災した方々の事を思いながら私たちはどうしたら良いか考えるのは大切ですね。
私のノートでそんな事を思っていただいて本当に感謝です。
ありがとございます!!(上から目線ですみませんっ)
もう10年になるんですね… 時の流れは早い… やっぱりこういう悲惨な出来事があったことを
忘れてはいけませんね。教訓になりました。
日菜さん
LINEでもできるんだ!知らなかった!!
私も2歳くらいの頃で覚えてないけど、
離れていてもかなり揺れたらしいね
私もしっかり災害に備えよ!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ