公開日時
更新日時

文化部ノート⌇箏曲部

54

1682

30

このノートについて

由都🕊¹

由都🕊¹

中学全学年

もう引退しましたが、皆さんに箏曲部を知ってもらいたい!!という思いでノートを公開させて頂きます!

1p~ 箏曲部とは
3p~ お知らせ
4p 箏曲部ノート

--追記--
11p 箏曲部あるある
12p 箏曲部を通して学んだこと

私はこれから箏曲部がない高校に進学するので箏を演奏する機会はほぼ無くなります。
ですが、箏曲部を通して学んだことをこれからも大切に心に留め、日本の文化を広めていきたいです。

箏曲部という部活名ではなく、合唱・箏曲部や琴部といった部活名の学校もあります。
音楽の勉強にもお使い頂けるかなと思います。

お借りしたフリー画像サイト↓
・GAHAG 様

コメント

最初
< 前ページ
1 3 4 5 ...
𝓀𝒾𝓃𝒶𝓀ℴ
𝓀𝒾𝓃𝒶𝓀ℴ

初見失礼します!
私も箏曲部です!
あるあるめちゃめちゃよくわかります。
私は13弦も17絃もやってたのですが、発表会で17絃弾いててまだ楽譜覚えてないのに楽譜が飛んでいって死にかけました😇
引退発表だったのでめちゃくちゃ印象に残ってます!
私は高校でもまたお箏を続けてます!

鈴

おかえりなさい

鈴

待ってました

優理愛
優理愛

初見失礼します!!私も箏をしているんですが、あるあるが凄く共感しました笑笑

由都🕊¹
著者 由都🕊¹

じゅりさん💌
そうです!!私たちはこの音とまれ!の「流星群」って曲弾いたことあります!
この音とまれ!の方々はお箏うまくて尊敬です✨

News