このノートについて

高校全学年
授業、文法書、スタデイサプリをもとに
作成した付箋ノートです🍎
めっちゃ頑張って作ってるので、
反応たくさん頂けたらな·····なんて思ってます(* ॑꒳ ॑*)
漢文は基本事項さえ抑えれば取れる教科なので
頑張りましょ~🔅
使役形などの、句法verもあります!
(1番最後に否定形の一部を載せてます♡
ここ苦手なひと多いはず·····)
後日出しますね☺︎
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
漢文
漢文、これの問2番分かりますか??🙏
高校生
漢文
漢文のそして、などの意味を持つ「もって」という単語についてなのですが、塾と学校で読み方が違います。 学校では“以って”と書かれるのですが、 塾では“以て”と書かれています。 どちらが正解なのでしょうか?
高校生
漢文
ここわかる方いますか?わかる人がいたら教えて欲しいです!
高校生
漢文
未之有也。(未だ之れ有らざるなり。) という文についてなのですが、有は返読文字のはずなのになぜ返読していないのでしょうか??
高校生
漢文
「完璧」です。 ×の部分なんて読むのですか?そして×の部分 順接らしいのですが順接とはなんですか?教えてください🙇♀️
高校生
漢文
この漢文の現代語訳と書き下し文教えてください!
高校生
漢文
高1の漢文です。問題の疑問、反語、現代語訳が分からないので教えてください🙇🏻♀️
高校生
漢文
文の意味がわかりません。
高校生
漢文
文の構成についてです 漢文が得意な方はこういう手の問題を解く際、どのような考え方をしてますか?
高校生
漢文
漢文早覚え速答法、詠嘆の書き下し文ついての質問です。 ①「説ばし+ず=説ば″しから“ず」 ②「重し+ず=重“から“ず」 何故「しから」と「から」と違いが出るのか、どうしても理解できません。質問文が伝わりづらく申し訳ないのですが、漢文得意な方教えていただけると嬉しいですm(__)m
News
ルナさん初めまして!ゆういです!
とても見やすくて、とても綺麗にまとまってて
字が綺麗だなーと思い来てみました!
フォロー失礼してもいいですか??
わー!コメントありがとうございます🎀
ぜひぜひ!
凄くいいノートですね!
参考にさせていただきます!