このノートについて

高校全学年
簡単に筆箱紹介します
上から順に
定規(アルミ製)
ハサミ(スリムタイプ)✂️
赤ペン(SARASA)・・・よく使う色だから単色で持ってる
SARASAの赤が一番綺麗な色してる
多色ペン(スタイルフィット)・・・インクの減りが早い
シャーペン(クルトガADVANCE)・・・オススメ✨
蛍光ペン(グレー)・・・色が綺麗
蛍光ペン(mark+)
黒ボールペン(0.5)・・・線引く時用
黒ボールペン(0.3)・・・文字書く時用
です✨
シャー芯はBかHBです
筆箱はniko and...のポーチを使ってます
たくさん入って便利です👍💗
おすすめなのは、
クルトガADVANCEですね
細い字が好きな人には断トツおすすめです(*ˊᵕˋ*)
実を言うと、SARASAとかシャーペンとか2本ぐらいずつ入ってて筆箱パンパンです笑
こんな感じで大丈夫なのか分からないけど
筆箱紹介でした!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
News
やった〜‼︎
早く見たいな(o^^o)
フォローありがとう💕
私もタメで話すね♡
全然真似していいよー(◍´꒳`)b
最近筆箱変えたからまた出すつもりです❤︎
師範は一応子供~大人まで教えられますっていう免許状何だけど、教える技術はないよ😂
今度筆箱紹介する時に、書道してた時の写真貼っておくね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
コメント失礼します❕
文房具、筆箱、チョーカワイイ❤︎❤︎
シャーペンとか書きやすそうだから真似していい?
プロフ見たんだけど、
師範ってどのくらいの字の綺麗さなのー??
良かったら、y u u n aチャンの字見てみたいデスッ🙇