公開日時
更新日時

測量学 専門基礎2 第2回 誰でもやれる、わかる?測量学

20

454

10

このノートについて

倶知安くっちゃん

倶知安くっちゃん

みなさん!先日はたくさんご覧いただきありがとうございました!この度は家の中でもできるし、やったことあるものの説明です。よかったらコメント等どうぞ!!

コメント

2
次ページ >
最後
dio
dio

いいですね〜。測量!
私も実は東関東大震災の復興のために仙台で、測量の仕事してました。ものすごい専門的で体力のいる仕事でした。私はその時測量の資格を持っていないにも関わらず、採用されたので大変でした。住み込みで夜も寝ないで働いたあと、体調を崩してその仕事は辞めてしまいましたが、そのときが人生で一番思い出に残ってます。
その後、測量士補の資格を一般受験したのですが、落ちてしまい、今に至ります。
ノート、見ましたけど、懐かしい〜!て感じでした。今からでもやり直したいですね〜。お互い頑張りましょう!

倶知安くっちゃん
著者 倶知安くっちゃん

それはよかったです。またよかったら見ていってくださいね!

ひなた
ひなた

こんなに長々とお返事をしてもらったのは初めてでとても嬉しいです(*´ω`*)
アドバイスありがとうございます!
これを参考に自分なりのノートを作ってみたいと思います。

倶知安くっちゃん
著者 倶知安くっちゃん

ご覧くださいましてありがとうございます!
素人にはむずかしく写ってしまいましたかね?
無理もありません。私も最初だめだったから。
字は習字してたんで、よく綺麗と言われます。
ただ筆圧やばすぎてBでも4B並みを出してしまう。
ちなみにこのノートは授業ノートで、前に付き合ってた人のノート見ていいとこくっつけて秘密裏にやってみたのがきっかけです。ただ、科目や学年に応じて変えてます!試しに教科書1ページだけでもノートに写してみてください!きっと自分なりのノートが作れるはずです。長くなりましたがありがとうございました!宜しければ今後ともよろしくお願いします。

ひなた
ひなた

すごくノート綺麗ですね(*´ ꒳ `*)
実は私Q&Aから来たんですけどQ&Aのノートが綺麗すぎて私も見習いたいと思います!!
ありがとうございます(*´ω`*)

News